見出し画像

【脱黒歴史】1年後も読み返せるnote記事の書き方

数年前に書いたnoteの記事。
当時はいいと思ってアップしたけど
読み返してみると稚拙な文章、今とは違う未熟な価値観、サムいウケ狙いに耐えられず
記事をそっと下書きに戻す

そんな愚行をしたことがある方が
この記事を読んでいることでしょう。
せっかく頑張って書いた記事なので削除するのはもったいない、でも公開するには耐えられない…
そんな気持ちで下書きに戻すことが、
私は何度もありました。今もあります。

ですが、数年noteで記事を書いていて
恥ずかしすぎて下書きに戻す記事と
恥ずかしいけど公開にしたままにできる記事の違い

わかるようになってきました。

その違いは
本当に思っていることを書いているかどうか
です。

◇◇◇

いざ記事を書こうとすると
どうしても他人の目が気になり不安になります。
例えば

  • 他人から需要があるだろうか

  • いい男・女だと思ってもらえるだろうか

  • 読者に論破されないだろうか

  • 間違いを指摘されないだろうか

こんな不安に駆られ、
最初書こうと思っていたこととは多少ズレたとしても理屈が通るような方向にしよう、とか
印象が悪くなるような言葉はやめておこう、といった具合に
読者、というよりも想像上の敵に向けて迎合する心がどうしても出てきてしまいます。

迎合して書いた記事は
後から自分が読めば一発で分かります。
どんなにいいねが付いても、好印象でも、完璧な理屈でも、
最後は自分が見ているんです。「思ってもないことを言ってるな」って思うんです。
そういう記事がのちに黒歴史になり、消される対象になっていきます。

◇◇◇

記事にできるということは、ある程度言語化できるレベルには深く考えているということです。
誰かに頼まれたわけでもないのに勝手に掘り下げて深めているような価値観は、そう簡単には変わりません。

そういう本音だけを書いた時、どんなに拙くてもサムくても、後から見返して「言ってることはその通りだな」と思うんです。
そして、本音だからこそ、恥ずかしさよりも「誰かに共感してほしい」という思いが上回り、結局残しておくことになります


以上が、私が見つけた数年経っても残しておける記事の書き方です。
「本音だけを書く」
簡単なようですが、ついウケを狙ってしまいがちなので
自分でも気をつけなければ…と思います。


やつはし

記事に心が動かされた方! サポート&記事のオススメをお願いします! また、あなたのサポート理由をお聞きしたいので、コメントにて思いを聞かせて下さい。 記事の中で返信させていただきます!