マガジンのカバー画像

奇説無惨絵条々(雲州下屋敷の幽霊)プロモ関係

57
拙作「奇説無惨絵条々(雲州下屋敷の幽霊)」(文藝春秋)に関するプロモーション活動のためのマガジンです。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

『奇説無惨絵条々』(文藝春秋)の書評が二誌に掲載されました

『奇説無惨絵条々』(文藝春秋)の書評が二誌に掲載されました

 WEB連載の「桔梗の人」よろしくお願いいたします! と共に、2019年2月新刊の「奇説無惨絵条々」(文藝春秋)と文庫化「曽呂利」(実業之日本社)もよろしくお願いいたします。

 プロモーション活動が終わってからさらに新しい動きがあるのが文藝界隈の面白いところです。と前置きしておいてなんですが、実は、今月売りの文芸誌で、拙作『奇説無惨絵条々』(文藝春秋)の書評が掲載されました。しかも二誌も!

 

もっとみる
『奇説無惨絵条々』の世界最終回、「あの絵」&権力の行使の話

『奇説無惨絵条々』の世界最終回、「あの絵」&権力の行使の話

 『奇説無惨絵条々』(文藝春秋)、各書店様、WEB書店様などで好評発売中です。

『奇説無惨絵条々』の冒頭部分、試し読み公開中です!

 二か月余りにわたって繰り広げられました「奇説無惨絵条々の世界」も最終回です。というわけで、今回は『奇説無惨絵条々』に関し、語り残していることをいくつかお話しできればと思います。

勧進帳の絵の話
 本作、厳密には絵師ものではないのですが、一応落合芳幾が出てくるこ

もっとみる
『奇説無惨絵条々』の世界第15回、「河竹黙阿弥」

『奇説無惨絵条々』の世界第15回、「河竹黙阿弥」

 『奇説無惨絵条々』(文藝春秋)、各書店様、WEB書店様などで好評発売中です。

『奇説無惨絵条々』の冒頭部分、試し読み公開中です!

 前回までで短編のライナーノーツを終えてしまいましたので、幕間の登場人物で一人、全く説明していない人物の話をしようと思います。
 今日はずばり、河竹黙阿弥です。

 とはいえ、実は本作においてかなり黙阿弥のことは説明してしまっています。ですので、本書に書いていない

もっとみる
『奇説無惨絵条々』の世界第14回、「夢の浮橋」ライナーノーツ(2/2)

『奇説無惨絵条々』の世界第14回、「夢の浮橋」ライナーノーツ(2/2)

 『奇説無惨絵条々』(文藝春秋)、各書店様、WEB書店様などで好評発売中です。

 『奇説無惨絵条々』の冒頭部分、試し読み公開中です!

 はい、本日は「奇説無惨絵条々の世界」、「夢の浮橋」のライナーノーツです。今回は登場人物紹介です。ということで、さっそくどうぞ。

智(留)
 実をいうと、「雲州下屋敷の幽霊」の松平宗衍と並んで書きたかった登場人物です。前回お話しした「狂った爺」が松平公、そして

もっとみる
『奇説無惨絵条々』の世界第13回、「夢の浮橋」ライナーノーツ(1/2)

『奇説無惨絵条々』の世界第13回、「夢の浮橋」ライナーノーツ(1/2)

 『奇説無惨絵条々』(文藝春秋)、各書店様、WEB書店様などで好評発売中です。

『奇説無惨絵条々』の冒頭部分、試し読み公開中です!

 はい、今回は『奇説無惨絵条々』最後の一編、「夢の浮橋」のライナーノーツ第一回です。今回は大まかになぜこんな話を書いたのかという経緯をご説明させていただきます。

 まあ、実をいうと「人間〇〇〇」が書きたかったんですよ(ネタばれの上、グロ表現なので自主規制しました

もっとみる
『奇説無惨絵条々』の世界第12回、「落合宿の仇討」ライナーノーツ(2/2)

『奇説無惨絵条々』の世界第12回、「落合宿の仇討」ライナーノーツ(2/2)

 『奇説無惨絵条々』(文藝春秋)、各書店様、WEB書店様などで好評発売中です。

『奇説無惨絵条々』の冒頭部分、試し読み公開中です!

 はい、というわけで、前回の続きです。「十三人の刺客」の元ネタに取材した「落合宿の仇討」の登場人物のライナーノーツです。

明石様
 映画「十三人の刺客」などでは「松平斉韶」表記でこの人物も実在するのですが、この人は特に暴君であったとはされておりません。史実で暴

もっとみる
『奇説無惨絵条々』の世界第11回、「落合宿の仇討」ライナーノーツ(1/2)

『奇説無惨絵条々』の世界第11回、「落合宿の仇討」ライナーノーツ(1/2)

 『奇説無惨絵条々』(文藝春秋)、各書店様、WEB書店様などで好評発売中です。

『奇説無惨絵条々』の冒頭部分、試し読み公開中です!

 はい、というわけで、なんとすでに11回目となります「奇説無惨絵条々の世界」でございます。今回は収録短編「落合宿の仇討」のライナーノーツ第一回ということで、最初は楽屋裏的なことをお話ししようと思います。

 「江戸の事件」をモチーフに書いてきたわけですが、一つくら

もっとみる
『奇説無惨絵条々』の世界第10回、「女の顔」ライナーノーツ(2/2)

『奇説無惨絵条々』の世界第10回、「女の顔」ライナーノーツ(2/2)

 『奇説無惨絵条々』(文藝春秋)、各書店様、WEB書店様などで好評発売中です。

『奇説無惨絵条々』の冒頭部分、試し読み公開中です!

 ところで、拙作「奇説無惨絵条々」が4/2東京新聞他「大波小波」で取り上げられた由。ありがとうございます。

 さて、本日の「奇説無惨絵条々の世界」は、「女の顔」のライナーノーツ第二回です。
 今回は各登場人物の細かな設定や造形時のお話を中心に。

林将右衛門
 

もっとみる