【二次創作】全ての同人サークルは3タイプに分類できる【考察】

「部数もっと増やせたらいいな」
「あの憧れのサークルさんと相互になりたい」
「サークル活動してるからにはいつかは壁になってみたい」

同人活動をしている人、目標がそれぞれあると思います。

今回の記事は「全ての同人サークルは大まかに分けて3タイプである」というものです。

1.【貯蓄】同人活動を副業として考えてる人
2.【交流】同じ趣味の友人が欲しい人
3.【自己実現】絵描き小説書きとして有名になりたい/認められたい/プロになりたい人

貯蓄タイプ、交流タイプ、自己実現タイプとさせてください。

「いや、それ全部思ってるんですけど」
という強欲で素敵な人もいると思います。

しかし、上記3つの内容での優先順位はそれぞれあるのではないでしょうか。

「いつかはプロになりたいから、3がメインだけど1と2も思ってる」
「生活第一だから1なんだけど、友達も作りたいから2もあるっちゃあるなあ」
「オタク友達が本当にいない。2が本命だけど、できれば黒字連発して1の目的も満たしたい」

行動方針に迷った時は、本来自分は何を最優先にしているのかを思い出すことが肝心です。

「落書き企画に参加したいけど…自分は1タイプだから新刊の原稿の方が大事かな」
「自分は2のタイプだから、Twitterで気になる人がいたらまずはフォローしてみよう」
「編集部持ち込みとかハードル高いかも。でも思い出せ自分は3タイプだ、勇気を出してやってみよう!」

などです。

自分の中の指針となる願望をひとつ決めておけば、人間関係/発行ペース/SNS運用、これらに迷うことがほぼ無くなるのではと考えています。

同人活動での揉め事等も、この活動タイプが違う人同士や特定のタイプを許容できない感情から起こることが多いと感じます。

それはお互い「目標にしてるもの」「切り捨てているもの」が違うために起こる事象です。

自分は3つのタイプのどれなのか。
相手は3つのタイプのどれなのか。
許容できないタイプがあるのなら該当しそうな相手とは距離をとるべきとも思います。

以下それぞれのタイプについての説明と気を付けるべき要点を記載していきます。

①【貯蓄】同人活動を副業として考えてる人

このnoteを見つけてくださっている方々の多くがこのタイプかと思います。

萌えもあるけど自分の口座残高の方が気になるタイプ。

このタイプの良い面は他のタイプよりも「公式のやらかしに寛容」「学級会にそこまでのめり込まない」ことが挙げられます。
なぜならばお金に直結しないからです。
逆にジャンルの流行り廃りや印刷所の価格変更などにはピリピリします。

悪い面は「この人本当に好きで描いてるの?」「キャラクターを本当に大事に思ってるの?」「流行りジャンルばっかりに行くよね」と周りから守銭奴と思われやすいことです。
お金関係に重きを置くがためにそれが裏目に出てしまいます。

このタイプに当てはまる人は「とにかく貯蓄目的だということを周りに悟られない」これに気を付けてください。
オタクの世界、最も嫌われるのがお金稼ぎ目的で二次創作をすること。
守銭奴の印象がついてしまっては収益も右肩下がりとなってしまい本末転倒です。

公式に動きがあれば人一倍Twitterで嬉しい発言をしたり、たまには無償で読める文章や絵を描いたり、同ジャンルでの食事会があれば金銭の話題は決してせずキャラや萌えの話やその場の料理の話題をする。
その辺りに心を砕きましょう。

②【交流】同じ趣味の友人が欲しい人

同士を見つけたり交流をすることが第一目的な人です。
また、本をだす同人活動をしておらずネット上のみで作品発表する人も多い傾向があり、Twitterでは繋がりたいタグなどをしばしば使用する人もいます。

同人活動慣れしている人からは交流目的の人はうざいだのといろいろ言われがちですが、ある意味「公式が望む形の純粋なファン」に最も近いタイプです。

このタイプの良い面は他のタイプよりも「楽しそうに公式をアピールしてくれる」「交流から生まれる人と人との繋がりを大事にする」ことが挙げられます。

悪い面は「好きな気持ちが溢れてるがために揉め事にも首を突っ込みやすい」「交流を強要しがち」「文章/絵が稚拙な人が多い」でしょうか。

他のタイプよりも貯蓄や創作能力向上にやっきになっていないぶん良い意味での素人っぽさがあります。
ライトオタクとも呼ばれます。

このタイプに当てはまる人は「騒ぎすぎない」「他のタイプの人に交流を強要しない」このふたつに気を付けましょう。

余談ではありますが私YAYAの親戚にこのタイプのオタク女性が存在します。
時には人と揉めたり学級会を目にしてイライラしてもいる様子ですが、基本とても楽しそうに公式/原作を楽しんでいる様子です。
オタク繋がりからできた友人と、オタク要素なしのレジャーにも度々行っている様子です。

良い面は伸ばし、悪い面を抑える努力をすれば幸福度はかなり高いタイプと言えるでしょう。

③【自己実現】絵描き小説書きとして有名になりたい/認められたい/プロになりたい人

幼少期から文字を書いたり絵を描いたり、創作に慣れ親しんでる人に多いと感じます。
お金よりも交流よりもとにかく「創作」。
職人肌という言葉が一番しっくりくるのではないでしょうか。

Twitter等でも無駄な交流はせずに自分のことに重きを置いた発言をします。
また「いつかは壁になりたい」と人一倍思っているのもこのタイプです。

このタイプの良い面はとにかく「時間はかかるがクオリティの高い作品を出してくれる」「人気が出るとジャンル内でカリスマ的存在になる」「心に野心はあれど表では淡々として落ち着いて見える」ことです。

また、オリジナルを書く/描く人もこのタイプには多い傾向があります。
職人思考・ビジネス思考を併せ持つ場合、プロを志す人もいますね。

悪い面は「適当な創作を許容できない」「他者と比べがち」「文法に煩い/デッサンに煩い」所でしょう。
Twitter/pixiv上での数字を気にしすぎてしまう傾向もあり、ストレスも溜め込みやすいです。

良い作品を書きたい/描きたいはずなのに、その気持ちが大きすぎて筆を止めてしまう…好きな気持ちや本気度が過ぎるがために創作を止めてしまう人もいます。

この自己実現タイプの要素が他よりも多いと感じる人は、一歩引いた視点から自分のことを見つめ、たまには創作とは関係のない世界のことも取り入れつつある程度の気楽さを持って活動していくのが吉でしょう。

大なり小なり同人活動をしている人は、このタイプの要素は誰しもが持ち合わせているはず。

自己実現は大事な感情でもあるので上手く付き合っていきたいものです。

────────────

いかがだったでしょうか。

自身に最も強く当てはまるタイプ、ありましたでしょうか。

どのタイプにも良い面悪い面は確実に存在します。
できれは悪い部分は抑え良い部分を伸ばしていきたいですね。

以下有料となりますが、この3タイプそれぞれの相性考察をしてみました。

今現在、同人活動をしている仲間内で相手との関係に違和感を感じている人がいましたら参考にしてください。

以下有料④3タイプ同士の相性考察

ここから先は

2,293字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?