見出し画像

夏休み6日目

 こんばんは、ディースです。


 なんともう夏休み折り返し。夏休み◯日目ってタイトル、日に日に消え行く夏休みがリアルに感じて鬱になるので止めようかなと思ったのですが、途中でタイトルが変わる方が気持ち悪くて耐えられないのでこのままいきます。



 何をしていたかというと、パスポートの記載変更を行ってきました。嫁さんの名字変更だったり、私も本籍が変わっていたりで、パスポートの変更が必要でした。嫁さんは仕事なので、絶賛夏休み中の私が動きます。

 休日には珍しく9時頃に起きて、市役所行って、証明写真撮って、パスポートセンターに行ってと、順調におつかいクエストをこなしてちょうどお昼頃には完了しました。

 ちゃんと働いたので贅沢ランチ。美味しかったです。

柚子と鯛のお茶漬け的な



 14時頃からポケモン映画を観てきました。ラティアスとラティオス

18日までラティラティ

 この映画、2002年公開なんですね。20年前ということに驚きです。当時は親に映画館に連れていってもらって観ました。懐かしい。

 今観てもやはり名作ですね。アルトマーレの雰囲気も流れるBGMもキャラクターもポケモンもすごく魅力的です。何度観ても良いもんは良い。
 この映画は何回か観ているのですが、映画館でみると特徴的なBGMやキレイな町並みが目立って良かったです。この映画がスクリーンで観れるなんて、令和もまだまだ捨てたもんじゃないですね。

 ちなみにラストシーンはラティアス派です。どちらもあると思いますし、どちらだったとしても素敵なんですが、私の好みというか願望はラティアスです。
 この映画観てカノン/ラティアスのことを好きにならない少年はいないと思っています。

 同時上映の星空キャンプもみんな可愛かったです。ソーナノソーナンス問答好き。



 やることやりつつ、好きなこともできてよい1日でした。何もない日よりも、多少やらなきゃいけないことがある日の方が、やりきった感(大したことしてないにせよ)が得られて罪悪感なく好きなことできますね。


 ではまた明日✋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?