見出し画像

[若戎]純米吟醸 神の穂

誰かのブログ?だったと思うけれど、神の穂という三重の酒米に関して、とんでもない名前だな、という感想を見た記憶が。


・・・ホンマやな。


日本酒好きの三重県民として色々な酒を飲んでいる日常を過ごしていても、特に何も思わなかったけれど、そんな意見を目にすると確かにスゲー名付けだなと改めて。
そんな「神の穂」を使ってますよとラベル全面でアピールしているのが今回の酒。
若戎酒造さんの、純米吟醸 神の穂仕込み。

黒いラベルに緑で三重県の図。
白いフォントで神の穂。
金のフォントで若戎。
黒いフォントの伊賀スタンプ。

入り乱れる数種類のフォントや色。
中学生の私が2000年頃にWindowsのペイントで作ったのかと思うようなラベルデザインだ。
若戎酒造の方が見ていたら本当に申し訳ないですが、ダサいラベルです。

だが、しかし私は好きです。マジです。

シャレオツ~みたいな雰囲気は出しつつも遠目でみたら何をアピりたいのか、製作者の説明が必須のようなユーザー不利エンドリーなデザインのラベルよりか遥かに良いと思います。田舎の三重県産日本酒だぜ!という垢抜けなさを感じられて良いと思います。
そして三重の酒ってのが解りやすい。
カジュアルな御土産にエエやん!
ラベル製作者の本意はわかりませんが!!!

・香り
グレフル 2.5
ハネデュー 2
アセロラ 1.5
スミレ 1
セルフィーユ 1.5
丁子 1.5
生クリーム 2
発酵土壌 1

・味わい
甘 ■■
旨 ■■◩
酸 ■■■■
苦 ■■■◩

ややシッカリした飲み口、仄かな甘味、シャープな酸味と苦味、といった感じ。
神の穂で仕込まれた酒は優しめの味わいというか無茶苦茶に濃い酒が無いイメージなので、この酒もまた然り、という印象。
ただ、思ってたより酸味と苦味がシッカリであった。
飲んだのは冬場だったけれど、冷やして夏野菜とかのお供に良いかも?などと思ったり。
冷酒向けのドライな酒を探してたので良い発見であった。
あと、この銘柄は初めて飲んだ三重酒だったけど多分、イオン専売なのかな?
どこの酒屋さんにも無くてイオンで見かけたから買ってみたやつ。

名前-[若戎] 純米吟醸 神の穂
精米歩合-60%
度数-15度
製造元-若戎酒造株式会社 「三重県」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?