見出し画像

メモの魔力を読んでみた

4月1日から新しい職場に行くということで
ちょっとビジネススキルの確認のために
メモの魔力という本を読みました

https://amzn.asia/d/3A5nd0Q

これはメモのやり方を書いてあるものではなくて

メモを通じて人生の目的や生きる意味を見出すための本でした

目的とは違ったかもしれませんが
紙にペンを使って言語化することで
様々な効果があるということを再確認できたと思います

また
日記の魔力という本を去年の年末に読んでいましたが
それにも通じる部分はあります
日記は日記として
メモはメモとして
使い分けれれたらもっといいのかもしれません

日記を続けていますが
最近は読み返すことが減っているなと実際に感じています

メモについては日記と同様に
記録することで
頭の容量を効率的に使おうっていう部分が似ています

では内容について
わたしなりに取り込みたい部分を綴ります

メモの効用は、アイデアを生み出すことに留まりません
対象を「自分自身」に向けることで「自分とは何か」も見えてきます
つまり自己分析が深まる、ということです

自分自身をより深く知って
自分軸を見失わずに日々を過ごすこと
それが人生の成功とまでは言えないかもですが
真っ直ぐに歩くことにつながるのではないでしょうか

本の巻末には自己分析のための自分への質問が
1000個も用意されています
自分の本質的な部分に触れることができそうな量ですね

メモを「第二の脳」として活用する

過去のファクトを思い出すという余計なことに思考の時間を割かないために、メモをとるわけです

脳の記憶のスペースを残しておくことで
他のことに考えを集中させることができるというのは
よく言われることですね

それは日記でも同じような効果が挙げられています
言葉にして、書き留めることで
一旦そのことを忘れてもいいようにしておくことで
そのメモや文章を見たときにその書き記した言葉から多くのことを紐づけられた多くのことを思い出すことにつながります
そして、そのことは一定の期間で見返すことをしないと
どこに書いたかどうかも忘れてしまいます
なのでメモも日記も見返すことが大切です

言語化の第一歩は自分の心になぜを向けること

自分の意識を抽象化する
少し話がややこしい部分があるんですが

1週間の仕事を終えて
「いい1週間だったな」
ってふと思ったりする
そのことをぼんやり考えるのではなくて
どうしていい1週間になったのかまで考えることができれば
言語化につながるということ

そうすることで
なぜそう思ったか
ということを細かく詰めていくことが
言語化能力の向上につながる

メモでも日記でもSNSでも
感じたこと+なぜ
っていうところまで考えれればいいなと思いました

「では具体的に何をするか」まで書かないと人生は変わらない

抽象化した自分の考えに対して
行動することが人生を変えることにつながります

そう
自分の人生を前に進めるためには何をすれば良いのか
ゴールを設定してから何をすれば良いか考えるか
何をしたいか行動してるうちにゴールが見えてくるか
それはいろんな状況に応じて違うのかもしれません

わたしは
今の状況を変えたくて
転職を選びました
住む場所も仕事も変えて
新しい環境で社会に貢献したいと考えています

それ以外に
3年間、英語の勉強を継続しています
それはやりたいからやっているだけで
具体的になりたいものがあるわけではないかもしれません
朧げに、いつか海外で働いてみたいと思っている程度です
まだ具体的な目標に至っていませんが
そういうパターンもあるんだなって思っています

このノートの記事の執筆もその種類に入ります
きっかけは文章能力の向上を目的にしていました
書くことを通じて人生をよくしたい
そんな風に思って継続しています
それはまだたったの80日程度です
この継続がどこにつながるのかはまだわかりませんが
積み重ねることで何かのきっかけで
大きく変わることもあるんだと感じています

目標に向かって具体的に行動をすることと
具体的な行動をしつつ目標を見つける

相反するようですが
同じことをしていると思います

まとめ

メモの魔力というものは
言語化することにより
思考を整理して
夢や目標の実現に貢献できる可能性があるということ

そしてメモする習慣を身につけることで
言語化の能力が向上し
頭のリソースを本質的なものに割くことにつながります

自分の考えを抽象化してそれを具体的な行動に落とし込むこと
それを実現させるためにメモをとり言語化し
意識的に行動していき
夢や目標を叶えざるを得ない状況を作り出す

比較的ストイックな考えと行動ではありますが
それくらいやらないと
実現は難しいということです

わたしは4月、職場に慣れ
5月仕事を覚え、6月会社に貢献する仕事ができるように
積み重ねていこうと思っています

もちろん仕事だけじゃなく
目標を持って生活を充実させようと行動してきます

ここまで読んでいただきありがとうございました
言葉の力って素晴らしいと思うので
発言する、発信する
そういうことにも気を付ける必要がありますね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?