見出し画像

「弊社はクリスマスにコインを配ります」 地域通貨#中部地方編

こんばんわ、YELLTRON広報担当の鈴木です。
今週末はついにクリスマスですね🎄みなさんご予定いかがでしょうか。
僕は何年もクリぼっちだということに気が付いて、今年は無理やり昼間に予定を入れました。夜は最近流行りの First Love | 初恋でも観て、宇多田と満島と一緒に過ごそうかと思います。

2022年も残すところわずか。クリスマスが終われば、お正月。
11月から再開したnoteも週1回のペースでどうにか継続することができました。2023年はよりパワーアップした企業公式noteを目指し、様々なコンテンツを作成していく予定ですのでよろしくお願いいたします。

さて、引き続き日本全国に存在する地域通貨を紹介していくシリーズ企画をお届け。今回は中部地方編です。

中部地方在住の方にはもちろん、地域通貨について知りたい方、地域通貨をお探しの方、中部地方に旅行を考えている方にもお得な情報となっていますので、ぜひ最後までお付き合いください。

記事の最後にはお得なキャンペーン情報も!


地域通貨とは何か

地域通貨とは、特定のコミュニティや地域で使えるお金、通貨のことであり、日本にはおおよそ650種類(※自社調べ)の地域通貨が存在します。

通常の法定通貨(日本円や米ドル等)と異なり、地域通貨は「人の感情に訴求する性格を有する」つまり「人や地域を支えたい」といった経済外活動を内包した通貨であるのが特徴です。

以前の投稿では「3分でわかる!デジタル地域通貨」と題し、地域通貨とは何か?について説明しています。詳しくは以下の記事をご覧ください。


中部地方で稼働中、構想段階にある地域通貨について

新潟県長岡市の地域通貨ー「ながおかペイ」

発行日:2022年
加盟店リスト:ーー
利用可能エリア:長岡市内の加盟店
公式サイト:https://www.city.nagaoka.niigata.jp/sangyou/cate02/nagaoka-pay.html

「ながおかペイ」は、地域経済の活性化と消費喚起を目指して今年11月下旬に長岡市などが導入するデジタル地域通貨で、スマートフォンの専用アプリで現金の代わりに支払いができるようになります。
サービス導入時にはスタート記念として、チャージ金額の30%分の3000円分を上限に、ポイントでプレミアムポイントを付与するキャンペーンを実施。本事業は内閣府「デジタル田園都市国家構想推進交付金」の採択事業として、 今年度から実証実験をスタートし、来年度以降の本格稼働を目指しています。
動画内で学生や加盟店舗の方が話しているように直感的で分かりやすいUIは一つの良い特徴といえそうですね。ながおかPAYは引き続き加盟店舗の募集も行っており、今後も増えていく予定です。

静岡県の地域通貨—「サンセットコイン」

発行年:2020年
加盟店リスト取扱店一覧(2022年10月31日現在)
利用可能エリア:西伊豆町内の加盟店
公式サイトhttps://chiica.jp/municipality/m22306/

2つ目に紹介する静岡県の地域通貨「サンセットコイン」は新型コロナウイルスの感染拡大により、イベント自粛や学校の休校、観光客の減少等で大きな影響を受けている西伊豆町内での経済循環を目的に導入された電子地域通貨です。
この電子地域通貨を運用することで、町民のキャッシュレス決済の利用推進やマイナポイント取得の推進を図るとともに、決済時には利用者と店舗が硬貨や紙幣を触らないため、新型コロナウィルスの感染予防に繋がっています。

釣った魚をコインに換金!?「ツッテ西伊豆」

地域のキャッシュレス化や観光客の呼び込みに使用されるサンセットコインは「特定のエンタメ領域に特化した施策」を持っています。
それが「ツッテ」という釣りによる町おこしを行う団体が西伊豆の町役場とタッグを組んで始まった「ツッテ西伊豆」という企画です。
西伊豆で一般の釣り人が魚を釣った場合、その魚を適切な処理をして釣り船の運営元から許可をもらったものを特定の施設に持ち込むとサンセットコインで買い取ってもらえ、釣り人はそのサンセットコインを使ってお土産を購入したり、食事をしたりと地域内で活用ができます。
釣り体験のワクワク感と、自分が釣った魚がいくらで買い取ってもらえるのかというドキドキ感、その買い取ってもらった金額で町の観光も楽しめる、西伊豆に来る釣り客、観光、地域通貨を見事に結び付けたアイデアです。

愛知県の地域通貨ー「まちいちコイン」

発行年:2022年
加盟店リスト:—-
利用可能エリア:ーーー
公式サイトhttps://www.toyota-finance.co.jp/newsrelease/entry/20221026.html

デジタル地域通貨プラットフォーム「まちいちコイン」は、“地域社会を『住みやすく、魅力ある』まち創りに貢献すること”をコンセプトに、地域商品券などを発行し地域活性に取り組む運営関係者さまの煩雑な業務を、デジタル化により、発行~精算までの工程をトータルにサポートするシステムです。
具体的には、自治体の“プレミアム商品券の電子発行”や、トヨタ販売店のキャンペーン施策“デジタルポイント付与”などに活用。
今後の機能拡充については、より大きな規模で利用できるように1つの地域通貨に複数のバリューイシュアー(残高保証者)の参画を可能とする仕組みやトヨタ販売店での活用促進を目的とした「TOYOTA Wallet」との連携等も検討しており、デジタル地域通貨プラットフォーム「まちいちコイン」を活用した金融サービスを通じ、地域や企業と連携していくとしています。

富山県の地域通貨ー「ミラペイ」

発行年:2021年
加盟店リスト取扱登録店舗一覧
利用可能エリア:富山県魚津市内の加盟店
公式サイトhttps://www.city.uozu.toyama.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=2821

魚津市は、市内経済循環・活性化を目的として、市内店舗でのキャッシュレス決済を進めるため、カード、スマートフォンで使える電子地域通貨「ミラペイ」を発行しています。
システムを提供するのは、フェリカポケットマーケティング株式会社。スマートフォンアプリだけでなく、QRコードが印字されたカードも使用可能です。

ミラペイでは、経済対策事業等で市が発行する「ポイント」と、利用者自らが現金チャージした「コイン」の2種類が決済で利用できます。

ポイントとコインの違い
ポイントは経済対策等の発行事業で得られるもので、令和4年度は「宿泊・観光ポイント(魚旅キャンペーン)」と「応援ポイント(6月補正予算)」が存在。一方「コイン」には、利用者自身が現金チャージしたものや還元キャンペーンに加え、行政コインという、市の勧奨する手続きを取られた方や、ボランティア活動に参加された方等を対象にプレゼントされるコインが存在します。行政コインはMiraPayコインとしてチャージされ、1コイン1円として利用できるため、スマートフォンアプリ決済に不慣れな方でも、電子地域通貨事業に簡単に参加できるようになっています。

2種類のミラペイで市内と地域の加盟店で利用促進

また、「ミラペイ」のサービス開始に伴い販売される「プレミアム付きミラペイ」では、「よむすび®」の複数残高を管理する機能(※1)を活用し、取扱店舗全店で利用できるミラペイと、応援店のみで利用できるミラペイの2種類が発行されます。そのため、市内の消費喚起と、地域の加盟店舗でのミラペイの利用を促すことができ、様々な店舗での積極的な利用が期待できます。
更にミラペイでは、市内経済循環・活性化と利用促進を達成するために「MiraPay(ミラペイ)最大30%ポイント還元キャンペーン」や「魚旅×MiraPayキャンペーン」などを実施。富山県の全国旅行支援「とやま観光キャンペーン」と併せて利用可能にすることで市内における消費の拡大を図っています。

※1…紙の商品券等を発行する際に、大型店(チェーン店なども含む)でも利用できる「共通券」と、地域の加盟店のみで利用できる「地域券」をセットで販売しているものを、スマートフォンアプリでも実現可能にした機能。


参考文献

長岡市商店街連合会公式サイト. 「長岡市デジタル地域通貨「ながおかペイ」スタート!」.(2022.11.29)

NHK.長岡市 「デジタル地域通貨」ことし11月から導入へ(2022.09.24)

NHK.「デジタル地域通貨「ながおかペイ」スタートへ説明会 長岡市」(2022.10.14)

デジタル&フィジカルデザイン編集部. 「地方創生の鍵となるか!?西伊豆・地域通貨「サンセットコイン」を体験!」(2021.05.07)

読売新聞.「寺院清掃や釣った魚と交換でコイン獲得、小さな町の独自通貨が再流行…交流の場に」.(2022/10/22)

フェリカポケットマーケティング株式会社.「富山県魚津市電子地域通貨「MiraPay(ミラペイ)」7月9日より利用開始のご案内~カードでもスマホでもご利用いただける電子地域通貨のシステムをご提供~」(2021.07.09)

魚津市 電子地域通貨 MiraPay(ミラペイ) 事業者様向け 説明資料(R4版) 魚津市商工観光課 https://www.city.uozu.toyama.jp/attach/EDIT/057/057518.pdf


新城コインについて

「道の駅」もっくる新城

私たち株式会社YELLTRONも、中部地方は愛知県新城市への初来訪・再来訪の促進を目的としてYELLtum(エールタム)の決済システムを導入しています。実証実験期間中は、「本システムの有用性を示し、本格導入後の参画事業者を増やす」ことを目指し、本格導入後は取得したデータを「初来訪・再来訪を促す持続的取組の根拠として利用する」ことを目標としています。

だれが、どこで、なにをしたかを把握することで初来訪者、再来訪者が新城市のどこに魅力を感じたのかを理解し、新たな気づきを発見することができるため、最終的に「観光まちづくりによる新城ツーリズムの開拓」を実現することが可能です。

また現在は、新城コインのPRの一環として600名限定のコインキャッシュバックキャンペーンを開催中。この機会にぜひご参加ください。

【付与条件】
①応援チームを「愛知県新城市に設定」
②新城コインを5,000円以上チャージ
③5,000コインの即時付与(※タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください)
※5000円以上のチャージにて付与されるキャッシュバックは5000コイン(1新城コイン=1円相当)になります。(先着600名様のみ、例えば5000円のチャージを行なった場合、10000新城コインが表示されます)

地域の特産品をコインでお得に購入することが可能です!

▶YELLtum登録URL

▶新城市新城コインキャッシュバックキャンペーンLPサイト
より詳しい内容はこちらをご覧ください。


キャンペーンのお知らせ🎄

今週末のクリスマスに合わせて、弊社でもSNSキャンペーンを開催中です!

参加条件を満たすと、投稿数に応じたYELLコインを山分けプレゼント!
この機会にぜひお得にコインをGETしちゃってくださいね!

▶キャンペーン詳細はこちらをご覧ください
https://yelltum.fun/service/newslist/christmas-present-campaign/

この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?