水島柊

金融、通販、他システム経験。今は〇系と言ってしまうとすぐわかってしまうサイトの中の人。…

水島柊

金融、通販、他システム経験。今は〇系と言ってしまうとすぐわかってしまうサイトの中の人。 専門はWebシステム、行動分析、マーケティング、ちょっとセキュリティ。 いくつかの大規模システムの移行にも従事。 /Web/System/Design/SEO

最近の記事

リクナビ、マイナビ等を使わず就職活動する方法はあるか。(辞退率提供を受けて)

就職情報サイト リクナビが就職活動生の明確な同意を得ずに企業へ”内定辞退率”を販売していた事が問題となっています。 リクナビ問題、東京労働局がリクルートキャリア調査 就活生の「内定辞退率」予測データ販売めぐり 「そもそも、もう就職情報なるものは必要なのでろうか?これだけネットで採用情報が各社サイトで掲載されているし問い合わせも気軽にできるのに、その上こんな人を物のように扱うフィルタをかけるサービスは不要なのでは。」 思ったより「深刻」なリクナビ問題 「スコア社会」への

    • システム移行の歩き方(2)

      第2回目も概要ですが、もう少し掘り下げてみます。 今回も加筆修正を加えながら完成させていきたいと思います。 ■結局システム移行は大事と言いながら概要しかない。ネットで見ているシステム移行について解説している記事は、 失敗した場合の惨事の話や抽象的な大項目に終始して、成功するための細かい手法については書いてありません。 移行を行う際、参考になるものがなくて私もかなり参りました。 プログラムや設計にはデザインパターンなるものがありますが移行設計には 結局そこまで型にはまったパ

      • システム移行の歩き方(1)

        過去何度か大規模から中規模のシステムの移転や再構築、マイグレーションなどでデータ移行、システム移行を度々行ってきたのでその設計や実施のノウハウをメモしておこうかと思い書いてみました。 結構適当に扱われる割に手を抜くと被害は甚大 毎度のパターンになるのですがシステム移行やデータ移行にはセオリーらしきものはありますが、概要設計や詳細設計、製造、各種テストのように定石がありません。(セオリーも定石も似たようなもんですけど) 定石がない、というよりされにくいのは具体的な作業のイメ

      リクナビ、マイナビ等を使わず就職活動する方法はあるか。(辞退率提供を受けて)