発声障害の情報共有について

こんにちは!

まずは、以前に運営していたブログの記事を見ていただけると幸いです🙇‍♂️

僕は2011年〜2015年ころまで、LDPという発声障害のようなもの(厳密には、筋肉のクセ)に悩まされていました。

当時は歌うこと以外に日常会話・呼吸・食べ込みの飲み込みも難しく悩んでいたのですが、地元で良い整体院の先生と出会い人並みに歌えるまで改善できました。

僕と同じ症状の方は全国的にいらっしゃるので、いずれは僕の経験(治療→改善までの情報)をSNSで共有したいと思っていました。ですので、

その情報の精度と伝えやすさを高めるために昨年9月〜今年3月まで、福岡県大名にあるアクアリウムというLiveバーで勉強会を行っておりました。

しかし3月以降、新型コロナの影響で勉強会は全面中止。また僕自身は4月から発声障害をぶり返してしまい、先月まで治療をしていました。


今月、歌えるまで改善することができてようやく

①勉強会開催で情報の精度を高めた

②ぶり返しからの改善

③note開設

以上三つの条件が揃いましたので

これから発声障害についての情報を共有していきたいと思っています。


事前に念のためお伝えしますが、僕は体のことについてあくまで素人です。専門的な用語・解説は全て担当医の言葉を引用して掲載していきます。

noteには喉日記のほか

1)発症の経緯から改善までの流れ

2)どのような施術で改善できたのか

3)日常生活で喉が軽くなったきっかけ(重くなったきっかけも)

を定期的に、気楽に更新していけたらと思います。また同じく喉のことで悩んでいる方と色々と情報共有できると嬉しいです。

同じ症状の人が全国にいるとは言えども身近にはなかなかいなくて、また喉のことって身体の内側のことなので、辛さを誰とも共有できなくて辛いんですよね...😭

ぜひ仲間ができたら嬉しいな〜なんて思っています!

今後ともぜひチェックをよろしくお願いします🙇‍♂️


----------追記----------

記事投稿終了しました。ぜひこちらからご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?