長浜市高月町紅葉狩りサイクリング写真集 その1

画像1 今の駅舎ができた10数年前から待合室にある「社会を明るくする運動」のポスター。ほぼ最初に目に留まるし、言葉面からも帰ってきた感ある。
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11 ゼブラのばってんの真ん中にライトある踏切って北陸線以外ではなかなか見たことない。雪国とか暗がりのとこ特有なのか?
画像12
画像13
画像14
画像15
画像16
画像17
画像18
画像19
画像20
画像21 こういうバス停見ているとまたもや蘇る「ヨルシカ」ライブの思い出。
画像22
画像23 地元の大偉人の名を借りて諭しにかかる看板。
画像24
画像25 こういう焦げ色の水車いいよね。あんまり役割よぉ分かってないけど、家の近くにもあったし、身近なもんよね。
画像26 こんなところにファンキーな大偉人。
画像27 こんなとこにも。でも、当てまくったら罰当たりそうやな😅
画像28
画像29
画像30

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。