神谷之康(Yukiyasu Kamitani)

京都大学情報学研究科・教授、ATR脳情報研究所・客員室長(ATRフェロー) http…

神谷之康(Yukiyasu Kamitani)

京都大学情報学研究科・教授、ATR脳情報研究所・客員室長(ATRフェロー) https://kamitani-lab.ist.i.kyoto-u.ac.jp/

最近の記事

  • 固定された記事

脳をくすぐるアート

はじめに 動物学者でありシュルレアリスムの画家としても知られるデズモンド・モリスは、アートを「脳を楽しませるため、日常的なものから非日常的なものを作り出すこと」と定義した(1)。人文学的にもっと洗練された定義はあるだろうが、脳がアートに介在しているのは確かだろう。アート体験の基盤は、知覚・記憶・感情などに関わる脳の機能である。文化的・歴史的な解釈も重要だが、それらも脳にコードされる情報と考えることもできる。脳が美や醜にどのように反応するかを脳イメージング等を用いて解明する「

    • 金子書房のnoteに書いた「脳と心の科学のミッドライフクライシス」へのリンク

      • QST(NICT, 阪大)からのプレスリリース(2023.11.30)へのコメント

        量子科学技術研究開発機構(QST)量子生命・医学部門 量子生命科学研究所、情報通信研究機構(NICT)未来ICT研究所、大阪大学大学院生命機能研究科から発表された最近のプレスリリース とメディア報道に対して、いくつかの懸念点があるため、ここに記載します。 論文について主に最近のプレスリリースに対する懸念を述べたいと思いますが、論文自体に関する懸念についても触れておきます。より詳細な分析と専門家向けのコメントは、英語でのコメンタリーとして後日公表する予定です。 この論文は

      • 固定された記事

      脳をくすぐるアート