fagi_yakumo

ファジアーノのことについてアウトプットしていこうと思います。

fagi_yakumo

ファジアーノのことについてアウトプットしていこうと思います。

最近の記事

【自由研究】2023/3/25:第6節 千葉×岡山

第6節 千葉戦のレビュー記事です。 皆様の考察の一助としていただければ幸いです。 ◎ J2リーグの道を通りて14年目を迎えた我らファジアーノ岡山が、過去13年にわたってリーグ戦で一度も勝てていないという千葉県・フクダ電子アリーナでの一戦(注:2019年に天皇杯では勝利を挙げております)。 14回目の正直なるか、と期待されたのですが、なかなか厳しい結果となりました。 試合内容・結果に関することこの試合における岡山の前提条件は下記の通りでした。 最も関心を集めたであろう

    • 【自由研究】2023/3/19:第5節 岡山×甲府

      第5節・ヴァンフォーレ甲府戦のレビュー記事です。 皆様の考察の一助としていただければ幸いです。 前節・金沢戦の勝利を受け、ここからいよいよ波に乗って行くぞ!と選手もサポーターも息巻く中で迎えた試合であったと思いますが、結果だけ見ると悔しいものとなりました。 試合結果に関することゲーム寸評 岡山は試合開始直後にミスから失点を喫しました(0-1)。これをきっかけに、前半だけで合計5つのゴールが目の前で飛び交うという殴り合いの展開となりました。しかし、いずれのゴールもスイッチ

      • 【自由研究】2023/3/12:第4節 岡山×金沢

        ついに!待望の!今季ホーム初勝利! 第4節・金沢戦の振り返りになります。 皆様の考察の一助としていただければ幸いです。 ◎前説◎ ホーム開幕戦の2節、アウェー水戸での3節。ともに引き分けが続き、「こんなもんじゃねえだろう。こんなもんじゃねえだろ俺たち!!」…と、やや消化不良感も抱えつつあった我らのファジアーノ岡山。4節はホームに戻り、ツエーゲン金沢を迎えて戦いました。 金沢はここまでリーグ3連敗と調子が上がっていないが、侮れぬ相手。岡山としては、金沢には前回対戦(22年

        • 【自由研究】2023/3/5:第3節 水戸×岡山

          水戸と岡山。遠く離れているが共通点は多く、日本三名園(水戸・偕楽園、岡山・後楽園)で並び立ったり、江戸時代初期の三名君(水戸・徳川光圀、岡山・池田光政)で並び立ったり。そして現代では、J2リーグから一度も昇降格を経験せず在籍を続ける2クラブとしても並び立っている。 ・水戸ホーリーホック(23年連続23回目) ・ファジアーノ岡山(14年連続14回目) Jリーグの世界に飛び込んで以来、一度もJ2リーグの世界から飛び出したことのない両クラブの対決。今やJ2伝統の一戦といっても過

        【自由研究】2023/3/25:第6節 千葉×岡山

          【自由研究】2023/2/26:第2節 岡山×清水

          備前平野に春を告ぐイベントがあちらこちらで開催される中、フットボールゲームも岡山に帰ってきました。 1万5千大観衆、声出し応援全面解禁、M-1王者凱旋、相手は昨季J1、昨季J1得点王、W杯日本代表GK……さまざまな要件が入り混じる中で迎えた、2023シーズンのホーム開幕戦を振り返ります。 押し込まれたけど屈しない ~前半~清水はさすがに昨季J1、個々のポテンシャルもさることながらプレーも正確であり、一瞬の判断に淀みはなく、選手の距離感もほどよく、攻守の切り替えも素早く、な

          【自由研究】2023/2/26:第2節 岡山×清水

          【自由研究】2023/2/18:第1節  磐田×岡山

          ◎ 新シーズンが始まりました。ということで、今シーズンも時間と体力が許せばnote書いていきたいと思います。あけましておめでとうございます。 今年も、ゲームを見ていて興味がわいた・気になった点を中心に掻いつまんで取り上げるスタイルで行こうと思います。他のレビュアーさんの記事と併せてお読みいただけると、ファジアーノ岡山への理解が深まって良いかなと思います。 ※今年の姿勢:3低(低コスト、低姿勢、低カロリー) 試合結果に関すること既報通り、この試合は3対2でファジアーノ岡

          【自由研究】2023/2/18:第1節  磐田×岡山

          【書きなぐり】2023開幕!!!!!!

          2023年のJリーグが開幕します。 ファジアーノ岡山の今シーズンの目標はズバリ『J2の頂』。悲願のJ1昇格は、J2を制して成し遂げる。 なまいきだ、大言壮語だ、という意見もあるかもしれないが、だれが何と言おうと、この目標を見据えて最後まであきらめず戦う所存にございます。 ◎ 『J2の頂へ』を唱えるうえで忘れてはならないのが、キーワード「10.30」。思い出すのもにがにがしい、2022年のJ1参入プレーオフ1回戦での敗退劇。 あの日、スタジアムで・テレビの前で・ラジオ

          【書きなぐり】2023開幕!!!!!!

          【コラム】私たちはJ2の頂を目指す

          宮崎キャンプが始まり、選手たちが元気にボールを追いかけるすがたをSNSやYouTubeチャンネルでお見受けできるようになりました。ここからどんなチームになるんだろう?どんなスカッドでどんなプレーを見せてくれるんだろう?と、在岡山ファジアーノサポーター・ならびに全国のサポーター同志諸賢たちの期待は膨らむ一方です。 選手にとっては、例年になく熾烈な出場機会争いとなることは間違いないでしょう。皆さん怪我に気を付けて、最後まで元気で、大アピールを見せていってほしいと思います。やれば

          【コラム】私たちはJ2の頂を目指す

          【ファジアーノ】出る人来る人居る人みんなに賛辞のコメントをのこす記事 PART③(終)(12/28〜)

          PART③が書けました。これにて一区切りとなります。 今回は出ていく人への記事が多いです。ちょっとしんみりしましたが、可能な限り復習と下調べをして、できる限り前向きな文章にしてみました。 お時間が許すかぎりでかまいませんので、お読みいただけるとうれしいです。 ◎ 2022/12/28(つづき) 【OUT】FW 齊藤 和樹(→新宿(JFL)) 独特のドリブルが生み出す推進力と、献身的なプレーが持ち味の選手だが、近年は怪我に苦しんでいた。今季も前半戦はリハビリと調整が続

          【ファジアーノ】出る人来る人居る人みんなに賛辞のコメントをのこす記事 PART③(終)(12/28〜)

          【ファジアーノ】出る人来る人居る人みんなに賛辞のコメントをのこす記事 PART②(12/18〜28)

          誰彼構わず惜しまず賛辞を送る記事、PART②です。 年も明けてしまいましたが、せっかく書いたので公開しておきます。 PART③も近日公開予定です。 BGMは井上陽水奥田民生「ありがとう」か、SMAP「ありがとう」等でお願いいたします。(音源なし。ご自身で調達あるいは脳内音源をご利用なされますよう。。。) ◎ 2022/12/18 【OUT】MF 喜山 康平(→松本) ファジアーノ岡山の歴史に喜山康平あり。 彼とファジアーノ岡山のストーリーは、大きく2つの章に分かれる

          【ファジアーノ】出る人来る人居る人みんなに賛辞のコメントをのこす記事 PART②(12/18〜28)

          【ファジアーノ】出る人来る人居る人みんなに賛辞のコメントをのこす記事 PART①(〜12/17)

          まえがき2022年末、筆者は仕事という怪物を討伐すべく、死闘激闘を繰り広げておりました。寒空に向かって「そこに愛はあるんか」と脈絡なく叫びたくなるような日々を過ごしてまいりました。「来年は輪笠くんのユニにしたいなぁ」などとうわ言のように呟いていたりもしました。 その関係でサンタクロースの捕獲にも成功していませんし、ツイッターでの意見表明も満足にできておりません。しかしながらファジアーノ岡山の移籍情報に関しては、関してだけは日々、かろうじて最新情報を入手できております。 あれ

          【ファジアーノ】出る人来る人居る人みんなに賛辞のコメントをのこす記事 PART①(〜12/17)

          推しクラブの輪を広げるための「土台」作りについて

          2022年、過去最高3位に付け、いろいろと話題を起こしたファジアーノ岡山。これを取り巻いた渦、うねりを、これからも大きく、恒常的なものとしていくために、ぼくたちはなにができるだろうか? 日々過ごしながらぼんやりと考えていたことをまとめた記事になります。もしかすると、同じようなことは色んなところで書かれているかもしれません。が、ここでは私自身の考えとして、私どもが経験した事例なども交えて書いてみようと思いました。 いろいろ書き出した結果、メインテーマは「土台」となりました。

          推しクラブの輪を広げるための「土台」作りについて

          【ひとりで感想戦】2022 J1参入プレーオフ1回戦【ファジアーノ岡山視点】

          ファジアーノ岡山のJ1参入プレーオフが終わってしまいました。 ちょっと早すぎた。残念でなりません。 『いざ、J1昇格へ!』その合言葉のもとに、今年こそはと想いを馳せていたサポーターさんもいらっしゃるでしょう。決定戦、『J1チームよ首を洗って待っていろ!』と思ってたサポーターさんもいらっしゃるでしょう。ふだんは熱を入れて応援してるわけではないけど「ついにファジアーノは昇格するのか?」と期待をかけてくださった方々もいらっしゃることでしょう。 私も、ほとんど同じような気持ちでし

          【ひとりで感想戦】2022 J1参入プレーオフ1回戦【ファジアーノ岡山視点】

          【私的】2022・J1参入プレーオフ 1回戦:観戦ガイド【ファジアーノ岡山視点】

          ついに2022シーズンのJ2リーグ42試合が終わった。ワールドカップがあるため例年よりかなり早い。まるでプロ野球のようだ。 ファジアーノ岡山はJ2リーグの3位で42試合を終えた。非常にエキサイティングなシーズンであったが、惜しくもJ1自動昇格はならず。しかし、エクストラステージたる「J1参入プレーオフ」の出場権(と、3位賞金500万円💰)を手に入れ、これに臨むこととなった。 この「J1参入プレーオフ」を勝ち抜けば、クラブ創設時からの悲願たる「J1昇格」がついに手中に収まる

          【私的】2022・J1参入プレーオフ 1回戦:観戦ガイド【ファジアーノ岡山視点】

          【自由研究】ファジアーノ岡山:39・40・41節(後編)

          10月以降に執り行われた、39節・金沢戦、40節・甲府戦(ここまでアウェー)、そして41節・秋田戦(ホーム最終戦)に至るまでの、3試合に関する振り返り記事。後半っていうか、41節秋田戦の振り返り・こっからの展望等についてのまとめになります。 自動昇格の可能性もわずかに残し、2年8か月ぶりとなる声援も戻ってきた。素晴らしいスタジアムの雰囲気でした。そんな中でなんとしても勝利を挙げたかった、、、のは皆同じ思いでしょう。しかし、結果は非常に悔しいものになりました。 41節:秋田

          【自由研究】ファジアーノ岡山:39・40・41節(後編)

          【自由研究】ファジアーノ岡山:39・40・41節(前編)

          10月以降に執り行われた、39節・金沢戦、40節・甲府戦(ここまでアウェー)、そして41節・秋田戦(ホーム最終戦)に至るまでの、3試合に関する振り返り記事です。 自動昇格の可能性を残したまま、欲を言えば自動昇格したいな!という想いがある中で、しかしそれは「1敗でもすれば極めて厳しくなる」というイバラの道。今までに味わったことのない重圧・プレッシャー、ひりひりするような感覚の中、岡山の選手・サポーターとも、勇気をもって立ち向かっていきました。 この3試合で戦った相手は、「引い

          【自由研究】ファジアーノ岡山:39・40・41節(前編)