見出し画像

FBI から the がなくなるとき

当たり前のようにみえることほど、説明がむずかしい。

英語にも、そういうことがある。

男性用トイレや衣料売場の掲示は、Men  と大文字にすることが多い。なかには、MEN と、すべて大文字にしている場合もある。もちろん the はない。

アメリカ連邦捜査局 FBI は、正式名称は the FBI だが、ウェブサイトのバナーでは the をなくして、たんに FBI と表記している。

https://www.fbi.gov

<看板の文字が大文字になりやすく、the が消えることも多いのはなぜか?>

恥ずかしながら、これは私が長年迷ってきた疑問だった。

そんなこと気にしてどうするの? という質問が聞こえてきそうだが、本当に自信をもって英語に接するには、こういう素朴な疑問も大事ではないかと思ってきた。

そして、私の結論。

看板は、場の個性を表すから、表現全体が固有名詞化するのだ。固有名詞だから、大文字で表現する。固有名詞だから、John や Tokyo と同じく、 the はいらない。

看板の英語は、その場がもつ、ほかにない個性を名詞化した固有名詞なのだ。

さきの FBI は、政府という枠の中の一組織という意識のときは the FBI となるのだが、たとえばウェブサイトのバナーとか看板・地図のような小さな枠では、  the のない大文字で書いて、個性をすっきりと表現するわけだ。

新聞記事の見出しも、記事の看板のようなもので、場の個性を表すから固有名詞化する。一種の固有名詞だから、見出しには大文字を多用するのである。

そう思って見ると、英語の看板や見出しが安心して? 読めるかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?