見出し画像

"at the office" か "in the office" か その2

ところで、前置詞の謎のひとつに、on やin のように目的語をともなわずに慣用句(go on, give in)をつくるものもあれば、at のように必ず目的語をともなうものもある。それはなぜか、というのがある。

以上で、その理由の一部がわかった。

on や in は、認識上の探索を含意するから、何の「表面」や「内部」なのかを表現せず、聞き手の探索に任せることで、多様なニュアンスを出す語法が成りたつ。

Hold on a minute, please.    (少々お待ちください)

We won't be eating in tonight.    (今夜は外食にしよう)

これに対してat は、<探索の結果、それがどこであるか(場所)が客観的に特定された>という認識を言う。だから、at の場合、それが「どこ」であるかを言わなければ意味をなさない。

He threw a dart at the board.       (ダートをボードに向かって投げた)


(つづく)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?