天邪鬼観察学会’ @格差が永久に広がり続けることになりそう

◆ 興味深い調査。そんなにも極端化してしまっていたとは …

~~< 以下 引用 >~~  ■ 世界の富、上位8人の富豪が下位50%の合計分を独占 ⇒ http://bit.ly/2jr3tsS ■   ロンドン(CNNMoney) 世界で最も裕福な8人が、人口全体の下位50%を合わせた額と同じだけの資産を握っている――。国際非政府組織(NGO)オックスファムが15日、経済格差に関する今年の報告書を発表した。  それによると、トップ8人は米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏、米著名投資家ウォーレン・バフェット氏、メキシコの大富豪カルロス・スリム氏、米アマゾン最高経営責任者(CEO)のジェフ・ベゾス氏、米フェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグ氏、ファッションブランドZARAの創業者アマンシオ・オルテガ氏、米オラクル会長のラリー・エリソン氏、前ニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグ氏。資産の合計は4260億ドル(約48兆7000億円)に上る。  報告書は「富裕層が豊かになれば富が全体にしたたり落ちる」とされる「トリクルダウン」理論に言及し、「所得と資産はしたたり落ちるどころか、驚くべき勢いで吸い上げられている」と警鐘を鳴らした。

◆ 私は、以前から、“パレートの法則”が大切と吹聴してきました。

 パレートの法則はイタリアの経済学者パレート氏が主張したとされる法則。彼は、全体の大部分は全体を構成するうちの一部の要素が生み出していると主張していたようです。[#パレートの法則]
 パレートの法則は元は経済学の法則だったのですが、その後は、経済学以外にも自然現象や社会現象など、さまざまな方面に展開されました。それだけ、的を射ていたわけです。
 私は学生の頃に“品質管理”の先生から“パレート図”とか、2割を上手に管理すれば全体の8割を管理したことになるから、いかにしてその2割を発見するかが大切だと習ったもの。
 パレートの法則は、時に“ABC管理”とか“重点管理”とか言われることも多く、マネジメントにおいての大切な考え方のひとつなのです。

◆ 今では、パレートの法則どころではない。

 昔はパレートの法則が云々と騒いでいたわけですが、現在は、“8人で5割の法則”とでもいう状況になってしまっている。要するに、あまりにも“極端な格差”になってしまったようです。
 この際、“富の独占禁止法”的な主旨の法律でも作ることを考えるべき。それも、世界的なレベルで網をかけるようなやり方がいいと思います。[#富の独占禁止法]
 “成功者”がお金持ちになるのは必ずしも悪いことでもない。でも、いかんせん、限度というものがある。現状は、さすがに行き過ぎではなかろうか?
 相続税のあり方などを考え直すべき時かも。格差がありすぎるとロクなことにならない。上手な相続税のあり方を考えないと、格差が永久に広がり続けることになってしまったのでは最悪


[※ 以下は、カンパのお願いです。気がむいた時だけでかまいません。]

ここから先は

245字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?