見出し画像

お店をオープンするまで、「5」

現在の職場の最終出勤を終え、あとは有給消化の期間となりました。

というわけで、ここまでの変化を。

まずはトイレ。
インスタだったかな、簡単に物置を作れるというのを見て、早速実践。
本立てと木の板、どちらも100均。
画鋲で止めてはめ込んで完成!

ちょっと物が置けたら嬉しい。
置けるようになった!なんかオシャレ感!


壁紙が剥がれていたのを補修。
これはちょっとまだ納得できないので改善予定。


シンク下。
大量に水を流すと少し漏れるという状況。
製氷機があったのでこのようになったと思われる。

製氷機を廃棄したので左の配管が空いた。
スッキリ。これで漏れることも無い。


結局、冷蔵庫も廃棄。かなりスッキリ。


少しずつだけど進んでいます。

次は、
・掃除
・照明をつける、壁紙の検討
・冷蔵庫、冷凍庫、調理台の購入

仕入れのことも少し考えたりしてます。
今はいろんな選択肢があり面白い。
自分以外の視点で聞く話も面白い。

さ、進もう。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?