ym

「電子音楽家」invisible Futureことymです。YMOやアンダーワールド、…

ym

「電子音楽家」invisible Futureことymです。YMOやアンダーワールド、電子音楽全般、アニメやオカルトとか不思議とか見えない世界の話も好きです。デモ作品と習作を主に公開し、時につぶやきます。有料記事も時々ありマス。よろしくお願いいたしますっ!

ウィジェット

マガジン

  • 今日の音メモ

    主に未完成の断片やデモやスケッチなどの習作的な作品を日々公開していくモノをまとめていきます。

  • ymのオンガク。ウリモノ編。

    投げ銭の代わりにぜひ。

  • ym 雑文

    雑文まとめます。

  • デイリースケッチ2014年6月5日〜15日

    「1日1パーツ何か作る」を基本として制作するモノをまとめておきます。ココから作品に発展したりすることを願って。

  • お気に入りな方々や作品など。

    個人的なお気に入り、気になる方の作品などを集めておこうと思います。

  • invisible Future 2023

最近の記事

20240425

本日のスケッチはクラッシュアンドビルド、ダビーな仕上がり。 素材の扱いの新たな検証。 ひと手間多いのがめんどくさい・・・。

    • 20240424

      本日のスケッチは前回同様のアプローチ。 元ネタの採取方法が変わったのでちょっとめんどくなりました。 なんとかならないものか・・・・。

      • 20240423

        本日のスケッチは音程のない世界へ。 久々に音程のない音ばかりで構成してみました。 こういうの大好きなんですよねぇ・・・。

        • 20240422

          本日のスケッチはややポップなアプローチ。 最近の手法で少しだけアッパーな感じにしました。 尺も短めです。

        20240425

        20240425

        マガジン

        • 今日の音メモ
          358本
        • ymのオンガク。ウリモノ編。
          11本
        • ym 雑文
          8本
        • デイリースケッチ2014年6月5日〜15日
          12本
        • お気に入りな方々や作品など。
          25本
        • sound tracks
          14本
          ¥1,000

        記事

          20240421

          本日のスケッチはFigureで作った素材を解体しました。 先日見たアニメ「ガールズバンドクライ」にて冒頭にFigureを使って主人公の女の子が曲作りにハマっていく様子が描かれてまして。 画面がまんまFigureだったので懐かしくなってちょっと弄ってみたんですよね笑 そのまんま出してもつまらないのでいつものように解体しました。 これも立派な制作の実験、習作です。 かなりゆたいのあるものにしてみました。

          20240421

          20240421

          20240420

          本日のスケッチは機材環境の検証。 これでわかったような気がします。 音の方は簡単なループを組み合わせたものですね。 たまにはそれもいいでしょう、スケッチなのですから。

          20240420

          20240420

          20240419

          本日のスケッチは久しぶりのアンビエント風味。 かつアヴァンギャルド、かな?

          20240419

          20240419

          20240418

          本日のスケッチはここ3回分の元ネタとなったものです。 厳密にはそれに少しだけ手を加えてみたものですね。 コード展開はこれがあーやってクラッシュアンドビルドされていくのだなぁ、と。 おもしろいです。

          20240418

          20240418

          20240417

          本日のスケッチは展開その3。 このアプローチは元ネタがどれくらい変わっていくのかの検証でもありました。 概ねみえましたので次回は元ネタの方を投稿するかもしれません、しないかもしれません・・・。 はて?

          20240417

          20240417

          20240416

          本日のスケッチは展開をテーマにした習作その2。 今回は前よりは上手くいったかな? ・・・と思っています。

          20240416

          20240416

          20240415

          本日のスケッチは展開を意識しました。 結果的にあんまり展開した感じになってないですが💦 どっちかっていうといつもよりもミニマル。 天邪鬼なんだから・・・・。

          20240415

          20240415

          20240414

          本日のスケッチは実際の作品への転用のための習作です。 たくさんの課題がみえてきました。 そしてまたiPadのみのスケッチ作成が再開されるのです。 聴く側には関係のない話で恐縮です・・・💦

          20240414

          20240414

          20240413

          本日のスケッチはiPadでやってることを同じアプリでMac版にて。 少々使い勝手の違うところがあるけど概ね同じ。 音はどちらも同じだと思うんだけどMacの方が良いような気がする。 明日は明日でもうひとつ試してみたいことがあるのでそれをやってみますかね。

          20240413

          20240413

          20240412

          本日のスケッチは地味な新実験。 なるほどと思わされました。 iPadのみで作る手法をこの投稿では9割がた実践しています。 その手法だとこうなるかってのがわかった習作です。 実は前日のマテリアルをベースに手を加えたり変更したりしたものです。 印象はだいぶ違うハズですが、はて・・・?

          20240412

          20240412

          20240411

          本日のスケッチ。 元になった音源はちょっと恥ずくて言えない笑 けど、そういうのが化けるんですよね。 っていう見本。

          20240411

          20240411

          20240410

          本日のスケッチはノイズ的なアプローチから自身の作風に寄せていく習作。 やり方は想像通りだけど、iPadで作るのは少々めんどいな・・・。 まぁ、慣れもあると思うのでもう少しやってみます。

          20240410

          20240410