見出し画像

noteを始めて1年が経ちました!

僕の記事を普段から見て下さっている皆様、いつもありがとうございます。
えいきちです。

さて、僕がこのnoteに本格的に取り組み始めてから、ちょうど1年が経ちました。
実はnote自体をインストールしたのは5年前で、1つだけ記事を投稿して、その後は全く動かしていませんでした。

しかし、もともと文章を書くのは好きだったので、「エッセイ的なものをマイペースに書いていけたらな」という思いで再び始めたのがちょうど1年前。
2022年10月1日に投稿した、後輩と行った音楽フェスの感想記事です。
我ながら、読んでいて楽しい記事だと思うので是非。


思えばこの一年は、自分の中では激動の一年でした。

知ってる方もいらっしゃるかとは思いますが、僕はこのnoteを始めた段階では大阪吉本で芸人として活動していました。
noteも、芸人の活動の一環で何かに結びついたらいいなと思い始めたものです。

引退してからは、お笑いに関する有料記事をいくつか投稿し、ありがたいことにたくさん買っていただいたり、フォローして下さったりしましたが、もちろん辞めることを想定してnoteを始めたわけではありません。

「どうせならnoteという媒体を使って、自分の心境を綴ったり、10年で得た経験やノウハウを読んでもらおう」と思って書いたものばかりで、最初は有料で出すことに引け目もあったのですが、芸人を中心に、読んでくれた人たちが温かい声をかけてくれたので、今は後悔していません。
やってよかったと思っています。


人生の節目となる引退を経験するなど、いろんなことがあった一年ですが、僕なりに振り返って思うのは、

「ブレずにやれてるな」

ということです。

一年通して、趣味に関する事や、自分の書きたいことを一貫して書けているので、ブレていないなと我ながら思います。
今見返しても、引退前と引退後の記事のテイストはそんなに変わっていないですもんね。
強いて自己分析するなら、「芸人魂」みたいなものはもうないので、文章の中にボケは減ったと思います。解き放たれましたね。笑
エンタメを評論する記事も増えましたね。ある種「同業」じゃなくなったので、前より言いたい事は言えるようになったかもしれません。

それでも、自分の中で初めから徹底出来ているのは、あくまで「好きなことを好きに書く」ということ。
僕にとってnoteは趣味なので、「無理をする」というのは違うと思っています。
本当に「書きたい」という熱量が高まった時しか書いていないので、下書きが残っていても、気分が乗らなければ書きません。
だって締切とか別にないもん。おれの勝手やもん。ってな感じです。
このスタンスで出来るだけ長く続けたいですね。
(とは言っても、note運営からの「毎週投稿がんばってますね!」みたいな通知には背中を押されている。ありがとう運営さん。)


そんなマイペースで続けてきた僕ですが、実はなんと、この記事で通算100本目を迎えました!
自分でもびっくりしました。1年間でちょうど100本って。キリ良すぎるやん。
そんなたくさん書いた感覚がまるでないのですが、それもこれも、好きに楽しく出来ているからかもしれませんね。努力ゼロです。笑

ということでいきなりですが、ここで、
歴代100本の記事、閲覧数ベスト10を発表したいと思います!!(パチパチパチパチ)

※クリックすると記事に飛びます


【えいきちnote歴代閲覧数ベスト10】

(2023/9/28現在)

1位 メジャーリーグ全30球団の、チーム名の由来をまとめてみた。(18,372)

2位 WBCのヌートバーと中居くん。(6,125)

3位 同期のことを褒めまくる。(4,135)

4位 芸人人生10年間を振り返ってみた。(3,516)

5位 『あいの里』が最強な理由~差別化と安心感~(2,954)

6位 『バチェラー』シーズン5、最終回の感想~強い気持ち、強い愛~(2,763)

7位 Jリーグ全60チームの、チーム名の由来をまとめてみた。(2,399)

8位 10年間で気付いた、芸人にとって大切な10のこと。(2,339)

9位 よしもと漫才劇場のシステム変更について&翔GP全組感想(1,910)

10位 Netflix『サンクチュアリ-聖域‐』の魅力について。(1,803)


という感じでした!

3、4、8、9位は芸人関連の記事でした。
中でも3位と4位と8位の記事に関しては、引退前後の時期に出したので、タイミング的にもたくさんの人に読んでもらえることになりました。

5、6、10位はエンタメ関連の記事です。
自分が好きな作品の感想や、自分なりに思った魅力などを共感してもらえてうれしいです。

一番スキを獲得したのは2位のWBCの記事です(292スキ)。
興味深かったのが、通知がほとんど届いていないにも関わらず、いつの間にか大量のスキを貰っていたことです。
なぜかというと、中居くんのファンの方がTwitter上で拡散して下さり、そこにnote非会員の方々がたくさんスキしてくれたからです。
SNSとの親和性を感じると同時に、SMAPの計り知れない人気ぶりを再確認できました。

1位のメジャー球団の名前の由来に関しては、正直、閲覧数が多い意味が分かりません。笑
7位の記事のように、名前の由来シリーズはいくつかアップしているのですが、自分の記録用にまとめている傾向が強く、そこまで広く支持されるとは到底思わない、マニアックな内容だからです。

しかしながら、その閲覧数は、2位の記事の閲覧数のおよそ3倍です。
SNSで拡散されている様子もないのですが、データを見る度数字が加算されているので、「いつ、どこで、誰が読んでるねん」状態です。

内容的にはほとんどがネットで調べたら出てくるような情報ですが、わざわざまとめるような人間がいないということで重宝されたんですかね。
意味が分からないとは言いましたが、普段周りと共有できないような好きなことを、note上の不特定多数の人に共感してもらえるということが、書いた本人からしたら非常にうれしいです。

このように、多くの人に支持される傾向が全く読めないという点も、noteをやる上で面白いポイントなのかなと思います。




現在僕は、旅行に行くための資金を貯めるためにバイトをして、毎日楽しく、自由に生きています。
そんな日々の中で、noteがあって本当に良かったと思っています。
いろんな作品を観たり、いろんな場所に行ったりして、何か感じる度に「noteに書けるかな」とか考えながら過ごしていると、生活に張りが生まれるというか、何事も主体的に楽しめている気がしています。

性格的に「無かったらどん底」というほど救われたとかではないですが、確実に毎日が豊かになっているとは思います。

本来は「こういう記事を書く人」という統一感がある記事を書いた方が、もっと支持されやすくなるのでしょうが、決して打算的にならず、あくまで自由にやると決めています。
そんな中でも普段から読んでくださる皆様には感謝感謝です。

コメントとかもくださればありがたいです!
正直最初やり方がわからず返信していなかったのですが、今は分かります!
名前書いて掲示板みたいな感じにしたらいいんですよね?たぶんいけます!
やっぱり反応があるとうれしいので!


本記事は、有料記事ではありません!
1周年記念のお気持ちいただけたらとてもありがたいな、、!という理由で設定させていただきました!
気が向いたらぜひよろしくお願いします<m(__)m>


というわけで、これからもまずは自分が楽しいと思えるような記事を書いていけたらなと思います!
引き続きお付き合いよろしくお願いしまーす!

それでは、また!

ここから先は

37字

¥ 200

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?