見出し画像

【古本交換会】 ルール と Q&A

2023/04/08 東京浅草橋で開催の横溝文化祭プレイベント。
第二部「古本交換会」についてご説明します。

お申し込みはこちらから ※現在満席につきキャンセル待ち受付中です。

横溝ファンならけっこう集まってしまうのがダブリ本。
また同じ横溝ファンにおすすめしたい本などをもちより、くじで交換する本との出会いイベント。
次のルールで開催します。
(※交換のみ。古本の販売はいたしません)

【古本交換ルール】

■交換はくじ方式


受付でご持参いただいた交換本をお預けください。

  • お持ちいただいた冊数と同じ枚数の「くじ」をお渡しします。

  • お手持ちの「くじ」ナンバーと同じナンバーの本を、最後にお持ち帰りいただけます。


■交換本のおすすめポイントを帯でアピール!


おすすめポイントや、関連個所のページ数などを、帯に書いて巻いてください! 
受け取る人もうれしく、その本がどんな本かわかりやすくなります! 
手書きでOK!

このように、封筒をカットして履かせる形の帯だとお手軽に準備できます!

■交換用の本はおひとり5冊までご持参いただけます。


■交換本・お持ち帰り本は下記のものでお願いします。

  • 横溝正史作品 

  • 横溝正史に関連した書籍・記事 (※小説、評論、エッセイ、コミックなどを含む)

  • 横溝パスティーシュ作品、オマージュ作品

  • 横溝正史作品のコミカライズ作品

  • 横溝系同人誌

  • 横溝ファンに勧めたいミステリ関連作品

  • 横溝作品または関連作品が掲載の雑誌

  • 市川崑関連作品

  • 作品関連DVD(※録画したものはNG)

※横溝正史と関連がみとめられないものはご遠慮ください。
※CD、ポスター、ポストカードは不可といたします。

■交換本をお持ちの方は、できるだけ12:45までにご入場ください。


【Q&A】

Q1:交換本がないんです
A1:交換本がなくてもお越しください!

トークショーにはご参加いただけます。
交換会は見学参加となりますが、会場の「ご自由にお持ち帰りください」コーナーの本は、お好きなものがあればお持ち帰りいただけます!

Q2:交換本は珍しい本じゃないんですが……
A2:交換本がレア本である必要はありません!

その本を読みたい、読んでみようと思う人がきっといます。
また交換本ではなく「ご自由にお持ち帰りください」コーナーへの寄贈も大歓迎です!


Q3:自分で作った横溝同人誌を交換しても大丈夫?
A3:大丈夫です! どうぞお持ちください!

※交換会に同人誌をお持ちくださる場合、交換によって、同人文化に馴染みのない、横溝・ミステリ・映画ファンの手に届くことも考えられます。その点だけご了承ください。

Q4:交換会のために作成した新しい同人誌でもいいですか?
A4:大丈夫です! 

発行年月日、頒布実績ともに不問です。

Q5:同人誌はコピー本でも大丈夫ですか?
A5:ごめんなさい!今回はコピー本は対象外です。

コピー本も立派な同人誌なのですが、他の交換アイテムとの釣り合いが取りにくいため、今回はコピー本は不可とさせてください。


Q6:横溝正史作品が採られた名探偵もののアンソロジーは?
A6:大丈夫です! 

どうぞお持ちください!

Q7:犬神家が元ネタの水上の逆立ち足が1コマ出てくるギャグミステリ漫画 などはどんなものでしょうか?
A7:大丈夫です! 

おすすめの個所がピンポイントの場合は、帯にその部分を明記していただけると非常にありがたいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?