見出し画像

note、始めました。これから書いていくこと。

こんにちは。ついにnoteに筆をとる日が来てしまいました。

こういう時って自己紹介などを最初に行うべきなんでしょうか。最初は間違いなくアイセックの仲間や親しい仲の方しか読まないと思うので、必要ない気もします。とは言いつつも、これまでのFacebookグループでの日報のような「非公開性」の殻をやぶって万人が閲覧可能なこの媒体を使うと決めた以上、内輪向けな文章で書くのもなんだか不自然だとも感じます。しょっぱなからぐちゃぐちゃすみません。というかこの段落の時点でかなり内輪向けになっていますね。ひとまず自己紹介はマイページの部分に譲ります。

今ここでパソコンをひたすらに打ち込んでいるきっかけは、いうまでもなくインドネシアでの留学生活のスタートです。日本を1年離れ、新たなステージの幕開けですね。来て1日が経ちましたが、新しい出会い・発見の連続でこれからが楽しみです。わくわく。

いきなりですが、noteを使う目的を自分なりにまとめました。

①自分の「日常」での何気ない発見や出来事、感情の動きを言語化することで、自分の考えたことを整理したり、体験の密度を事後的に上げること。さっくり言えば、人生をより楽しめるようになること。
②日々の自分の行動を振り返って自分なりに評価して、改善すべきところは改善行動に移すこと。内省と行動のサイクルをうまく回すこと。
③自分が得た・考えた全てのもの・ことを発信することで、誰かの参考情報を届けたり、コミュニケーションのきっかけとすること。

①、②に関しては、普段少しずつやっていたことの発展版といったところでしょうか。所属している団体、アイセックでその習慣はある程度つけることができたように思います。noteという形にしたことで、見えない強制力が働くことを期待します。③が、noteという媒体の特性に着目したときの目的となります。これまでのほとんどの「文章を書く」という行為は、SNSを除いて公開対象が限られており、自身の内在的な部分に目的が置かれていたように思います。いきなりメインとするわけではないですが、不特定多数の目に触れうるということも意識しつつ、誰か(ターゲティングどうこうの話は置いといて)にとって何かしらの参考になる情報を発信できればいいなと思っています。
きっかけが留学である以上、必然的に留学中の出来事の関することが主になることでしょう。とはいえ、関係なさそうなトピックについても書いていけたらと思っています。ニュースや読書、ふとした気づきなど様々です。自分でも何を書くつもりかわかってません。

以上のことから、これから書いていくnoteの記事をこれらの種類にひとまず区分けすることにしました。

1.日記(日々の出来事の叙述を中心に、そこから感じたこと・考えたことを添えていく)
2.インドネシアのあるトピックについて、知ったこと・調べたこと・考えたことを記述していく記事
3.あるトピックについて、自分なりのインプットとアウトプットをまとめていく記事

すぐ書けそうな1.ばかり投稿する気がしますね。
投稿の頻度が遅くなったら是非是非声をかけてください。
それにしても、外部に公開するというだけでこうも文章が書きづらくなることに自分でも驚いています。1時間弱かかりました。これからの改善に期待ですね。

今日は留学前まで活動していた(今もやり残したことだけ継続中)アイセック東京大学支部の合宿が行われています。
参加したかったなあというじんわりした未練がましい思いを抱えつつ、アイセックについてはまた別の記事でゆっくり書いていこうと思います。

到着直後のジョグジャカルタ ・アディスチプト空港の写真です。いい予感。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?