見出し画像

最近ハマっているスピリチュアルな実践

こんばんは。今日もお疲れ様です。

本日は、最近ハマっているスピリチュアルな実践について紹介してみます。

やり始めてから体調が良いので、これからも継続しようと思ってます。

また、第3の目が活性化しているのか、みけんの奥がジンジンと疼くようになりました(汗)


スピリチュアルな実践

湯行

寝る前の1〜2時間前にお風呂に入り、体をしっかりと温めます(基本的に体は温めた方が良いらしい)。

そして、火の神様と水の神様に感謝します。

「火の神様と水の神様のおかげで、温かいお湯に浸かることができ、とても気持ち良くて幸せです。ありがとうございます。」
という気持ちで入浴します。

体への感謝

ネドじゅんさんが、以前YouTubeで下記のことをおっしゃっていました。

”意識”って体の細胞からしたら「太陽、お日様」みたいなものなんですよ。
自分の体に意識を下ろして、体の細胞に光をあげてください。
めっちゃ喜ぶんで。

byネドじゅんさん

お風呂から上がる前に、体の一つ一つのパーツに手を当てて、
「いつもありがとうね」と声かけをします。

例えば、こんな感じです。
「今日はランニング頑張ったね。ありがとね。」
「今日も頭が冴えてて、仕事を進めることができたね。ありがとう。」
「筋トレもできたし、テニスも楽しくできたよ。ありがとうね。」
「今日もお腹の調子良かったし、いつもありがとね。」

呼吸法

ネドじゅんさんが紹介していた「エレベーターの呼吸」「片鼻呼吸法」を実践しています。

呼吸法は、マンガ「鬼滅の刃」でも重要視されており、すごいパワーを秘めている可能性があると考えています。

最初に呼吸の重要性に気づいたのは、仕事終わりにプールで泳いだときでした。
正直、水泳は苦手なのですが、とにかく長く泳いてみようと考え、呼吸を意識して力まず泳いだところ、自分でもビックリするくらい頭がクリアになりました。

よって、車の運転中は、「エレベーターの呼吸」をやり、お風呂に浸かっているときは、「片鼻呼吸法」を行っています。

エレベーターの呼吸については、下記の記事で詳しく解説してくれてます。

また、片鼻呼吸法の面白いところは、自分の「体調がわかる」ことです。

たいてい、どちらかの鼻が詰まり気味であることに気づきます。
そして、鼻の詰まり具合が、毎回左右異なるのです。

両方の鼻が詰まっていることは、今のところありません。
片鼻だけで息が吸えないことがたまにありますが、基本的には、詰まり気味なだけで、片鼻で呼吸できます。

ヨガでは、左鼻が陰のエネルギーの通り道で、右鼻が陽のエネルギーの通り道だそうです。

右鼻での呼吸は心身の緊張・興奮を司る交感神経が優位に働き、左鼻での呼吸は心身のリラックス・沈静を司る副交感神経が優位に働くと言われています(論文見つけました)

翻訳メモ

よって、鼻が詰まり具合を”勝手に”調整してくれて、陽と陰のエネルギー(交感神経や副交感神経)を調整してくれているのかもしれません。

サードアイ開眼

効果(霊感や直感アップ?)は今のところあまり感じませんが、一番「変化」を感じている実践です。

冒頭にも書きましたが、みけんの奥がジンジンとしています。
最近は、常にジンジンとしている感じです(もはや頭痛に近い笑)。

(1)みけんを指で押して「意識」する

筋トレも鍛えたい部位を「意識」すると効果が大きくなることが科学的に証明されています。
よって、サードアイ(第3の目)を明確に意識することで、活性化する可能性があると考えています・

やり方はコチラの動画を参考にしました。

①まず深呼吸してリラックス
(落ち着いてない状態でやると気がおかしくなるらしい)

②みけんを指で触り「意識」をおく
③目を閉じたまま、みけんの部分をおでこの裏側から見る

長くやると体調が悪くなるそうなので、30秒から1分くらいにしておきます。

簡単にできますし、眼精疲労が取れる気がするので気づいた時ににやっています。

(2)サードアイ開眼瞑想

呼吸を意識しながら、松果体や第3の目も意識するので、効果はあるだろうなと思います。

①鼻から息を吸う
②松果体に溜める
③第3の目から吐き出す
④1日5分ほど行う

下記の動画を参考にしました。

(3)日拝(朝陽を浴びる)

太陽の光(特に朝陽が良いらしい)をみけんに浴びます。
確かに、シャキッと目が覚めるので、浴びると体によさそうな感じがします。

さらに、「日拝」をすると良いかもしれません。
松果体を目覚めさせる方法であり、かつ長生きの秘訣とも言われています。
あらゆるウイルスに対して消毒の役目を果たすらしいです。

山蔭神道の表博耀さんが下記の動画で紹介してくれています。

①二礼、八拍手、一回止め、一礼
②日拝の印を組む(5指すべての指先を合わせる)
③小指と親指の間から太陽をみけんのところで、松果体の方に吸い込む
毛穴から吸い込むイメージで
「アマテラ」と言いながら、口から息を吐く
⑤そして鼻から「スー」と息を吸います(スと声に出さない)
⑥吸った息を胸で止める
⑦止めた息を胸から腹へ、そして丹田(へそ下3センチのところ)へ下ろす
⑧丹田に玉があるとイメージして、時計回りにくるくると練って硬くする
⑨硬くなった玉を尾てい骨の方に持って行く
⑩尾てい骨から背骨を伝って頭のてっぺんへ持って行く
⑪鼻の先に下ろして「オホミカミ」と言いながら口から息を吐く
⑫さらに続けて④〜⑪を10回繰り返します(十言神呪:とことのかじり)
⑬一礼、八拍手、一回止め、二礼

※必ず昼までに行うこと(昼からは太陽の光線が変わる、夕拝はしない)

(4)松果体を覚醒する周波数を効く

下記2つの動画を聴くと、みけんの奥がムズムズする感じがします。
ながら聴きにも適しているのでオススメです。

(5)サードアイ開眼ワーク

この動画を見て、言われた通りにやるとみけんの奥がジーンとする感じがします。他の実践よりも強く感じる気がしますね。

①心を落ち着かせる
②深呼吸する
③第3の目に意識を集中する(特殊な周波数を聴きながら)
④目を閉じた状態で、第3の目が「光り輝いている」イメージをする
⑤目を開けた状態で、第3の目が「光り輝いている」イメージをする
(⑥日常的にも第3の目を意識して「光り輝いている」イメージをする)


じぶんでできる浄化の本

本屋でたまたま手に取った本ですが、最近ハマっている実践の内容が「浄化」として有効であると書かれており、興味をもって読んでみました。

超簡単に要約すると「ココロとカラダが喜ぶことをする」と良いよ。
ということです。

  • 湯行 ⇒入浴浄化

  • 体への感謝 ⇒言霊浄化

  • 呼吸法 ⇒呼吸浄化

  • 日拝 ⇒太陽浄化

サードアイの開眼以外の実践は、この本でも推奨されていました。
(サードアイ開眼について書かれていないのが逆に驚きです)

この本に書かれている内容で、他にも実践したいことは下記の通りです。

  • 運動浄化 ⇒テニス、ランニングなど

  • 参拝浄化+自然浄化 ⇒神社参拝(自然が多いところ)

参拝浄化は、伊勢神宮や出雲大社のように有名な神社でなくても、自分にとって心地よく感じる神社に参拝すると良いそうです。

人とは何か、病とは何か、霊団という存在は何かなど、興味深い内容が書かれていましたので、別の記事で書評を書いてみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?