見出し画像

呑んでいるだけで褒められる、いや、最早それしか褒めどころがない

 公明正大に朝から呑める!
 っと本日、錦市場の「高倉屋商店」さんにうかがいました。公明正大に呑んだことがあるのかという問い合わせは受け付けておりません。朝6時から呑めますが、本日はちょっとおそめの朝8時前にうかがいました。

朝8時から泡盛の宮の鶴セット

宮の鶴ソーダ割+漬物(高倉屋さんは母体が漬物屋さんなので美味しいんです)+小鉢。本日は大好き軟骨入り揚げたてさつまあげでした。これで780円はお値打ち。

軟骨入りさつま揚げが本当に美味しい。

きゅーっ。

 当然この2皿で1杯なんて間に合うわけがないので、

焼酎レモンサワー

レモンサワーといっても業務用の糖類入りのものではなく、

こちらを使ったレモンサワー 680円

 レモンの香りが綺麗で甘くなく、かつ基本焼酎が苦手な私でも呑める、キンミヤに通じる癖のない焼酎ベースで本当に美味しいです。こちら家にも常備したいので自分酔うメモ。

 きゅーっ!

 っと呑みながらメニューを拝見していたら、前からあったらな~っと思っていた鮪が刺身メニューに加わっており、ならば頼まねば、

鮪刺 780円

で、刺身となったら

日本酒しかあるまい 神蔵いただきました

 っとここまで正味20分できゅーっ、くいっ!っと呑んでいたら、斜め前にいらしたお姉さんが「かっこいいわ~!きもちいいわ~!」と声をかけてくださり、目を白黒。

 「呑み方きれいですね。日本酒を呑むペースが男前だわ~」

 まあ、よく呑み方綺麗と褒められます。ただ、同時に気持ち悪いペースで呑むとも言われます。。。
 英さん、まつ井さんでも年上のお兄さんお姉さんに「美味しそうに呑むね~」っとほめられます。先日まつ井さんでは、「鰯大好きなんですよ~」っと食べていたら、隣で天丼食べられていたお兄さんに「あまりに鰯美味しそうだったんで、家で呑むように買って帰ります」と言われました。

お刺身納豆和え

高倉屋さんの新作。大将お手製の出汁醤油が美味しく、これは米も米からできた聖なる飲み物も止まりませんわ!

レモンサワーお代わり

っと呑んだ後、まだ人が少ないので錦市場をすたこら。

ほほー。

気になる餃子をメモメモ。

さて、晩酌や仙台奇行、されに高知奇行について書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?