見出し画像

ミスに対して

本日、605円の会計でお客様から1000円を預かり、お釣りで1395円渡すというミスが発生しました。

レジを担当していたのは大学生のアルバイトメンバーです。

本人は気にして落ち込んでいましたが、気にする必要はありません。

ミスは誰にでもあることです。

まさかそんなミスは発生しないだろうと思うようなことでも発生することがあるのです。

どんなに優秀な人でもミスはするのです。

また、レジ業務の得意・不得意ということもあります。

私自身もレジをしていて記憶が曖昧になることがあります。

私は多分レジが苦手なのです。

苦手な人にレジ業務をさせたのであれば、それは経営者の責任です。

また、教育不足という考え方もできます。

いずれにせよ、ミスをした本人よりもはるかに経営者の方に責任があるのです。

もっと言えば、ミスをした本人は悪くないとも言えます。

何故ならミスをしない人間はいないからです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?