見出し画像

狭いマンションの一室に秘密基地を作る(後編)

 男の隠れ家的な秘密基地をマンションの狭い一室に作るお話です。
 前編は以下から参照ください。
 

1.材料の準備


二度目の模様替えです。
部屋の梁と、ベッドの隙間に机を入れるべく、2x4で作成します。
ホームセンターに行って、2x4角材を入手します。
なるべく、ホームセンターのカットサービスを利用します。
自分で切るより圧倒的に労力がかからないのと、比較的安価でやってもらえることと、長さが均一になります。

2.骨組みの組み立て
基礎となる骨組みから組み立てていきます。
今回は、180x60cmと大きくなったので、庭で組み立てました。

天板は、ベニア合板を使いました。180x90cmで1,200円くらいなので、お買い得です。
下段の棚は、引き出しやレザークラフトの革材料用に使います。
天板は、部屋に運んでから組み立てます。すべてを庭で組み立てると部屋に入らなくなりますので、、、

部屋に設置したところ

このように、作業スペースをつくることができました。
机の下に、革を在庫できたり、意外と使い勝手が良くなりました。
自転車もベッドの上に設置し、壁に有孔ボードで工具類を収納しています。
少しづつ、手直ししながら4年くらい使っていました。
しかし、コロナ禍となり、リモートワークで一日の大半をここで過ごすようになると、やはりこれでも狭く感じて息苦しくなります。

2.ベッドを撤去する


 そこで考えたのは、部屋の半分を占めるベッドをなんとかできないかということです。寝る時しか使わないものが、部屋の大半を専有しているので、このスペースを有効に活用したいと思うようになりました。
 まずは、今のベッドを撤去し、ソファーベッドなど折り畳めるものを考えました。しかし、折りたたみ式のソファーベッドは、あくまでソファーとしての使い方がメインで、ベッドの使用は来客などの臨時用というのがほとんどでした。
 ソファーになる折りたたみのベッドも自作してしまおうかとも思いましたが、結局ネックになるのが掛け布団やマットレスをどうするか、、、という問題があります。結局それらの置き場が必要となり、ベッドの時と大差なくなる気がしました。
 ホームセンターをいろいろ見て回り、ニトリのマットレス不要の敷布団があったので、これを畳んで収納する方式にしようと思いました。

ニトリのマットレス不要の敷布団

3.自転車用の棚

次は、ロードバイクの置き場です。
前は、ベッドの上に設置していましたが、同じように設置すると、4〜50cm貼り出すので、ベッドの幅の半分しか活用できなくなります。

 いろいろ悩みましたが、天井の梁をつかって、高く設置することにしました。これには、何種類か図面を書いてみましたが、しっくりこないので、とりあえずディアウォールで柱をたてて、それから設置する位置を決めることにしました。

ロードバイクの位置決め

 天井の梁の部分に、ちょうどハンドルがくるような高さに設定します。
台に載せられる高さかも重要です。このように柱だけたてて、実際の自転車をたてて棚の位置を決めました。
 これで、自転車を載せた棚の下を有効活用できます。このスペースに、有効ボードで工具を並べ、作業用の折りたたみデスクも設置します。

4.工具の整理


 今、所持している工具は、自転車用とギター用、レザークラフト用、DIY用の工具がありますが、六角レンチなど重複しているものがあるので、それらをまとめて整理しました。

有効ボードのイメージ

5.作業机の設置
 窓際に設置した大きな机は、パソコンやモニタースピーカーなどを設置し、組み立て作業をやるには狭くなったので、新たに折りたたみの机を設置しました。もともとは、リモートワークでの運動不足にならないようスタンディングとして設置したものですが、長時間立って仕事していると、膝が痛くなり(歳ですね、、、)、使わなくなったものを転用しました。

折りたたみデスク
折りたたんだ時

5.完成


 これで完成です。今まで衣類をベッド下の引き出しにしまっていたので、あらたにホームセンターの引き出しを購入し、その裏側に敷布団を収納するようにしました。これで、狭い部屋ですが、まるまる使えるようになり、ものすごく広く感じられるようになりました。
 ベッドでちょっとゴロっとできないので、キャンプ用のディレクターチェアを置き、リラックして読書などできるようにしました。

いかがでしたでしょうか。
ちょっとした隠れ家的、秘密基地のような趣味部屋を作ってみました。
大きな机や、棚など大掛かりなDIYでしたが、作っていても楽しかったのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?