見出し画像

「問題は解決しないで放っておく」⁉️

今年の学び、気づきの中からひとつ書いてみます。

問題らしき事が起きた時に、流れに任せて一歩引いて成り行きを見守る、もしくは、他の事に意識を向けて忘れる…がエコな解決方法であるようです。(エネルギー的に)

「問題は解決しようとしないのが良い」とはずっと前から話には聞いていたけれど、実際やってみたら、その通りでした。

何かあった時に、私はついつい「問題解決出来た人」になろうと頑張ってしまうところがありました。

ちょっとしたヒーロー願望❓

因みにヒーロー願望や活躍したいという願望が無意識にあると、問題を引き寄せるらしいです。

違う言い方をすると、「問題解決は私の責任」「私が何とかしないと」…と問題を抱え込んでいました。

自然の平衡力(エネルギーバランス)が一番省エネで、かつ最善の、思いも寄らない方法で解決してくれるので、自然にお任せすることが出来るようになってきました。(この辺りは、ヴァジム・ゼランドのリアトラ理論とも一致しています。)

振り返ってみると、「私がなんとかしよう」と頑張ることで、かえって解決・解消の邪魔をしていたと思われることが、過去に多々ありました。

社会問題もそうなのかもしれません。

ジタバタすればするほど、蜘蛛の糸に絡め取られるような…そんな状況になっていきます。

私たちが繋がっている全体意識は、この「小さなエゴの思考である私」より、ずっと高い所から全体を見ているので、全体にとって良い形で解決してくれると言います。

人間は、全体意識からインスピレーションが来たら動いてみる。

これは、体験してみないとなかなか理解できません。

「流れに任せる」って、怖いことです。

ここで、「信仰」が鍵…と私は思っています。

宗教のことではなくて、私たち一人ひとりが一つの生命体である意識に繋がっていて、その全体意識を信じることが出来るかどうか。

(何かしらの宗教を信じている方は、それを大切にしてください。)

「さらに悪化するのではないか…😰」という思いに囚われてしまうと、「この問題は悪化する」という思い込みから「ほら、やっぱり悪化した」という現象になってしまいます。

全てが思い込みの通りにしか見えないのが、この世界。

「問題」「悪化」というラベリングが、よく言うジャッジで、思い込みでもある…と私は考えます。

そういう思考がわいてきたら、「これは何故問題なのか❓」「何が大変なのか❓」「何が怖いのか❓」を探ることに意識を向けて、問題の方は放っておきます。

これが、「外側の現象に振り回されないで自分の内側に向く」ということだと思っています。

日々、思考が外側に向きそうなことに気づいては修正の繰り返しで、これがジョー・ディスペンザらの言う日々の練習ですね。

まだまだ、うっかりジタバタしそうになる私ですけれど、小さなことから実験、実践を重ねてきて思ったことです。



この記事が参加している募集

最近の学び

サポートいただきありがとうございます。いただいたサポートは、参考図書の購入など、更に良い記事を書くために使わせて頂いています。