見出し画像

真面目が高じて、不真面目なノートを取りながら、資格を取る話

かわいくて楽しくて美味しい!を叶えたら、人と分かち合いたくなる。
そんな人が真面目が高じた発露を綴ります。
不真面目でクセの強い勉強スタイルも小出しにします。
(イルミネーションは関係ないけど綺麗だったので)

かわいいが作れるようになる!

9月かな…ずっと行きたかったアイシングクッキーのお教室でディプロマいただくコースで頑張っちゃったのですよ。

ほんと、楽しくてかわいくて美味しくて。

ドレスかわいいっ!
ツイード柄かわいいっ!
みんなそれぞれかわいいっ!
ウェディングドレスかわいいっ!

ワタクシ、真面目なのと元は不器用なので。
ちょくちょく練習兼ねて作るようになりました。

実はピンクリボンの活動に賛同したいなと思ってキャンペーン応募したのですが「ピンク色のものをSNSにUpせよ!」が条件だったんです。
じゃあ、練習兼ねて…と思い…

ピンクリボンクッキー

作って応募したらなんと当選しました。
かわいいって幸せですね。
先日、賞品のお花が届きました🌸

お花もピンク!

もちろん、こうやって作るということは量産されるから身近な方々に食べていただく必要も出る。
先生の真似をしつつ、衛生環境にビクビクしながら作る中で、
大切な人たちに安全に食べてもらいたい!
という気持ちが高まりました。

昼は会社員、夕方にお菓子作りを共に楽しむカフェバーの二毛作したいな!とかも浮かびます。

お菓子を安全に美しく作るって、見た目よりも「衛生」の先行投資が必要だとも学びました。

やるなら徹底的に…

そう、ここで私の真面目さが火を吹きます。
普段そう見えてないかもしれませんが、優等生だった時期があるんですよ。

謎の戦略性と最上思考にスイッチが入りました。

そうだ「食品衛生責任者」、取ろう

京都に行くノリで、突然取ることにしました。

e-Learningもあるけど、普段と違う勉強領域だと私の性格的にオフラインの方が良い気がする。
…と調べてみると、あっという間に会場が埋まる。

東京は飲食店が多いのか!
さすが、Twitter(現X)で宇宙人遭遇の検索ワードのジョークに「宇宙人 味付け 醤油」とか出てくる日本だな!

とか馬鹿なこと笑ってたらマジで枠が埋まります。予約しようと試みると…
なになに?え?PDFダウンロードして印刷して必要事項と希望日程書いて返信用封筒つけて送るの???なんか、懐かしいじゃん?
とのことで、ネットでなんでも完結しない世界の洗礼を久々に受けました。

私は甘やかされておった。
粛々と書いて送って、意外とすぐ返事が来ました。

よーし!受けるぞ!
休日出勤の振替休日があるじゃないか!
レッツトライ!

振り替えて休んでない?勉強してる?
いや、1日集中して学べるなんて私にはリフレッシュだよハハハハハ!

そんなノリで前日根を詰めて資料とか作って3時に寝るという多動スタイルで寝不足のまま朝9:30から講習会を受けに来ました。

入口で12,000円の現金を出すことになります。
キャッシュレスではないので注意。

これがテキスト

公立小学校かな?ってくらい、運営説明が非常に念入りで細かく時間厳守の管理体制で進みます。
え??このスタイル?なんか懐かしいじゃん?

と再びノスタルジーを感じながら午前終了。

中高一貫の高速授業に慣れてたので、念入りに授業で説明受けるなんて小学生以来です。
よく考えたら、
我々は文字を追うのは速いけど、体得するのは遅い。お料理がすごく上手な人に逆のパターンがいてもおかしくないよね?
と、ちょっと冷静になりました。

とはいえ、先に進みたくなって睡魔が襲ってくるのは時間の問題。これはなんとかして集中力を保とう…と早々に切り替えます。

クセの強い勉強方法発動!

よく、「東大生のノートは美しい」とかあるじゃないですか?あれ、ちょっと疑ってて。

正しくは「他人にノートを晒しても恥ずかしくない東大生が出すノートは美しい」なんじゃないの?ってずっと勘ぐってます。

私のノートもかなり汚いし、勉強のクセが強い。

O157についてのパート。牛ちゃん登場。
菌とかウイルスとか言われると、絵描きたくなりますよね。
ミドリガメとうなぎ触ったら手をよく洗うんだぞ!サルモネラ菌がいるぞ!の図。

小さい頃からちょいちょい絵を描きながら勉強してるのです。
その方が覚えるし、集中力が保てるんです。

小学生の頃からテストが早く終わったら、寝ないように挿し絵描いて、先生がそれを拾ってくれ、答え合わせプリントの挿し絵として配布されてた時代がありまして。

何かを覚えたり考えたりするときに、絵を描いてるくらいが、精神が安定してる謎な勉強スタイルを思い出しました。
自分のバロメーターにします。

とりあえず…

生で食うな!
よく洗え!
手は二度洗え、特に親指!
低温調理を疑え!火を通せ!
山菜ときのこ難易度高いので気をつけろ!
美食だからとダメなパーツ食べるな!(フグとか)
室温ダメ!
オーガニック盲信するな!
ジビエの生食、ダメゼッタイ!

が雑感です。そりゃそうだよな、の連続で、クッキーを作るときにピリピリしてやってた部分は正しくて、より効率的にできる方法もわかりました。

試験はちゃんと聞いていれば大丈夫だし、めちゃくちゃ面白いです。

無事取れたよ、やったね!

取得するとこのような手帳をいただけます!
よく、お店にある「食品衛生責任者」の看板も800円で買えるので、もちろん購入。

祝!手帳が来たよ!

取れた喜びもひとしお。
この報告をしたとき、飲食店を営むお友達から
「食べ物に対する見方がガラッと変わる」
と言われたのですが、本当にその通りでした。

近所の飲食店さんがとても気を使って衛生管理をしてくださっているのもわかりました。

美味しいと安全を両立するから、食は楽しめる。
あらゆるものを美味しく食べちゃう日本人だから、あらゆる菌やウイルスとも共存し付き合っていかなきゃいけません。

真面目が高じたおかげで取れた食品衛生責任者の資格。
食べてもらうために必要なことを学んで活かし続ける、長い道のりのスタート地点にようやく立てました。

大切な人たちと「かわいくて、美味しくて、楽しい」を安全に共有できると嬉しいです。

余談:御茶ノ水の会場で受ける方。ランチに美味しいお蕎麦屋さんありますよ!鴨つくねそば最高でした。

ツヤツヤ!つゆからゆずの香りがします。
蕎麦といろり焼「創」さんです。
お蕎麦の産地も。
新そば、それは魅惑の言葉…

以上、余談でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?