よここ 税理士受験生30代主婦

「芸術に関わる人たちが、副業をしなくとも生活できる仕組みを作りたい」 と思いながら舞台…

よここ 税理士受験生30代主婦

「芸術に関わる人たちが、副業をしなくとも生活できる仕組みを作りたい」 と思いながら舞台に関わるシゴトを5年ほど行ったのち、 ↑の仕組みを会計の視点から叶えるべく、会計事務所で働きながら税理士試験3科目目を勉強中の主婦。 目指すのは「#芸術を支える税理士」🩰🎼 現在一児の母👩🏻‍🍼

マガジン

最近の記事

産後できなくなったことと、マミーブレイン③ 家事について

税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、3年がすぎました。 そして一児の母となり育児奮闘中です(2023年12月現在)。 現在育休真っ最中です。 今回はこちら↓の続きです。 ❶ 記憶 ❷ 言葉が出てこない ❸ 20分以上かかる家事 ❹ 机に向かって何かすること 以上4つが、産後できなくなったことなのですが、その対処(?)法の続き、、、 ③ 20分以上の家事 この記事を書き始めた生後4ヶ月時点では、(うちの子は)15-20分が1人

    • 産後できなくなったことと、マミーブレイン❷ 言葉について

      税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、3年がすぎました。 そして一児の母となり育児奮闘中です(2023年12月現在)。 現在育休真っ最中です。 今回はこちら↓の続きです。 ❶ 記憶 ❷ 言葉が出てこない ❸ 20分以上かかる家事 ❹ 机に向かって何かすること 以上4つが、産後できなくなったことなのですが、その対処(?)法の続き、、、 ② 言葉が出てこない これは今も困っています。なので対処できているかは分からないのですが、少なく

      • ワーキング妊婦な話12 いよいよやってきたぞ、手術編!(帝王切開)

        税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、3年がすぎました。 そして一児の母となり、日々育児奮闘中です(2023年11月現在)。 全前置胎盤で入院を繰り返し、ようやくやってきた帝王切開予定日前日!! (入院中にやっていたことについてはこちら↓) 今回は前日から手術後までを、つらつらと書いていこうと思います。役に立つかはわからないけど、自分の思い出のためにも😌 (前回の終わりに診察について書くと言っておりましたが、あんまり多く書くことが

        • 産後できなくなったことと、マミーブレイン①

          税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、3年がすぎました。 そして一児の母となりました(2023年4月現在)。 現在育休真っ最中です。 昨年お子が生まれてから、 ガラリと生活が変わりました。 育児の記録を残しておきたいと思います。 のんびりとした育児を目標に、 更新ものんびりやっていこうかと思います☺️ さて、 4か月間お子と生活してきて、 できなくなったことが何個かあります。 できなくなったことと、それに対する自分なりの対処法を書い

        産後できなくなったことと、マミーブレイン③ 家事について

        マガジン

        • のんびり育児ログ
          3本
        • キャリアやらなんやら
          14本
        • 大人の勉強に関する話
          6本
        • 新米税理士事務所職員の日々のあれこれ
          3本
        • 「舞台で人を幸せにする」
          0本

        記事

          ワーキング妊婦な話11 入院中の暇つぶしは...

          税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、3年がすぎました。 そして一児の母となりました(2023年4月現在)。 前置胎盤という症状で入院をしていた私ですが、 結果的に入院は3回することになりました。 1回目は7日間、 2回目は14日間、 そして3回目(帝王切開〜産後)は8日間の入院となりました。 1日の中でも、5-6時間は休憩時間(特に何もない時間)がありました。 とはいえ前置胎盤、張りが強くなってもいけないし、 基本はベッドの上で横

          ワーキング妊婦な話11 入院中の暇つぶしは...

          ワーキング妊婦な話⑩ 前置胎盤で入院してた話

          税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、3年がすぎました。 そして一児の母となりました(2023年3月現在)。 だいぶ更新できていませんでした、 無事に出産を終え育児生活をおくっておりますが、振り返って入院生活のことを書いておこうと思います。 前回の緊急入院にあたって準備しておいてよかったもの はこちら↓ 前置胎盤の警告出血があり、急遽入院となりました。 夫に病院まで着いてきてもらって、急遽午前休をとってもらい(理解ある夫の上司に感謝

          ワーキング妊婦な話⑩ 前置胎盤で入院してた話

          ワーキング妊婦な話⑨ 緊急入院前に準備しておいて良かったもの

          税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、2年半がすぎました。 そして今は妊娠8ヶ月です(2022年11月現在)。 前回の、前置胎盤の私が突如出血した話はこちら↓ 突如出血して入院になったのですが、 そんなこともあろうかと(あってほしくなかったけど) 準備していたものがありましたので、 どなたかの参考になればいいなと思い紹介します。 また、準備してなくてこれが必要だった!と思ったものも一緒に書いておこうと思います。 ちなみにこれは前置胎

          ワーキング妊婦な話⑨ 緊急入院前に準備しておいて良かったもの

          ワーキング妊婦な話⑧ 突如の出血の話

          税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、2年半がすぎました。 そして今は妊娠8ヶ月です(2022年10月現在)。 前回の、自宅安静中に転院した話はこちら↓ ※この先出血の話があります。苦手な方は読まないでくださいね🙏 26週を迎えて、記録のために夫と毎週撮り溜めているお腹の写真を撮り、大きくなってるね〜と喜んでいました。 その晩は大好きなグラタンを食べ、お風呂もしっかり入り(長湯しすぎたのかな...)、ぐっすり寝ました💤 そして「

          ワーキング妊婦な話⑧ 突如の出血の話

          ワーキング妊婦な話⑦ 自宅安静 転院編

          税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、2年半がすぎました。 そして今は妊娠8ヶ月です(2022年10月現在)。 前回の、自宅安静での暇つぶし、家事についてはこちら↓ 自宅安静になって3週間ほど過ぎ、かかりつけ医での検診がありました。 ここで話し合ったのは、里帰りについて=転院について。 里帰りについては、このNoteで書いた通り里帰りしない「実母我が家に出張出産」に決めたので、それを主治医の先生に伝えました。 そして、分娩をする病

          ワーキング妊婦な話⑦ 自宅安静 転院編

          ワーキング妊婦な話 ⑥自宅安静 日常生活編

          税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、2年半がすぎました。 そして今は妊娠7ヶ月です(2022年10月現在)。 前回の、自宅安静で最初にしたことなどはこちら↓ 前回は手続き的なことを書きましたが、日常生活でやっていたこと(暇つぶし、家事など)を書いていきたいと思います。 まず、朝起きて夜寝る、割と規則正しい生活をしていました。(プラス昼寝) 薬を飲まなきゃいけない 3食をある程度決まった時間に摂らないと、胃もたれしてしまう

          ワーキング妊婦な話 ⑥自宅安静 日常生活編

          ワーキング妊婦な話 ⑤自宅安静で最初にしたこと&里帰りやめた!編

          税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、2年半がすぎました。 そして今は妊娠7ヶ月です(2022年10月現在)。 前回の腹痛がやってきて自宅安静になった話はこちら↓ 自宅安静になり、ひとまず1ヶ月は休職することに。(21週〜26週) この期間に入りまず実施したことが2つあります。 会社の上司と総務担当に連絡(業務引継の件、傷病手当金の相談) 「里帰りするにしても、クリニックではなく総合病院の方がいい」と先生に言われていたので、実家

          ワーキング妊婦な話 ⑤自宅安静で最初にしたこと&里帰りやめた!編

          ワーキング妊婦な話④ 腹痛がやってきた話

          税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、2年半がすぎました。 そして今は妊娠7ヶ月です(2022年10月現在)。 前回の出生前診断、里帰り検討編はこちら 週末に里帰り先の病院での診察を終えて地方都市に帰ってきて、月曜、火曜は普通に出勤しました。 ただ、火曜の夜に猛烈な下痢で1時間ほどお手洗いにこもりました。 下痢していたからなのか、そのあとお腹(子宮)がパンパンに張りました。不安.... 水曜も引き続きダウンしていて、木曜は流石に行か

          ワーキング妊婦な話④ 腹痛がやってきた話

          ワーキング妊婦な話③ 出生前診断と里帰り検討編

          税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、2年半がすぎました。 そして今は妊娠7ヶ月で、自宅安静中の身です(2022年9月現在)。 前回のつわり編はこちら つわりが少し落ち着き始めた頃、15週頃だったと思いますが、出生前診断を受けました。 私が受けたのは羊水検査ではなく、血液検査(NIPT)です。 染色体異常が無いかを調べることにより、生まれてくる子のダウン症などのの確率などがわかるというもので、確定診断ではなくあくまで分かるのは「確率

          ワーキング妊婦な話③ 出生前診断と里帰り検討編

          ワーキング妊婦な話 ②悪阻時期編

          税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、2年半がすぎました。 そして今は妊娠7ヶ月で、自宅安静中の身です(2022年9月現在)。 ①の妊活〜妊娠発覚編はこちらに↓ 今回は悪阻について書きたいと思います。 私は吐き悪阻(食べたら吐いちゃう)ではなく、どちらかというと食べ悪阻(何か食べないと胃液が上がってくる)のタイプでした。 食べ悪阻、でも何でも食べられるわけではなくかなりの偏食になりました。 とまあこんな感じでした。 油っぽいもの

          ワーキング妊婦な話 ②悪阻時期編

          ワーキング妊婦な話①妊活〜妊娠発覚編

          税理士をめざしながら働く30代主婦です。 夫の転勤を機に地方都市にやってきて、2年半がすぎました。 そして今は妊娠7ヶ月で、自宅安静中の身です(2022年9月現在)。 夫の転勤先では、1社目は事務アシスタントとして働き、2社目は税理士事務所のアシスタントをしています。2社目は2022年の1月に勤務し始めました。 そんな私が妊娠発覚したのは2022年5月初め。産休育休を取れるようになるタイミングで、そろそろ妊活するか〜、そんなに上手くいかないかもしれないし、1年くらいかけて

          ワーキング妊婦な話①妊活〜妊娠発覚編

          コツコツが苦手な私の勉強モチベーション

          しばらくnoteの更新ができていませんでした。 その理由(言い訳w)はまた別のnoteで書きたいと思います。 私は税理士を目指している30代主婦です。 しかし…ここ数ヶ月、勉強モチベが下がっていました。 (8月の税理士試験は受けたけど、結果は全く自信がないという不甲斐ない状況になりました…) 他に興味があることが出てきたのが大きな要因。 あとは単純に体がついていかなかったのもあります。 このままだとまずいなあ、と思っていたところに急遽訪れた休職期間。 いろんなことを考える

          コツコツが苦手な私の勉強モチベーション