見出し画像

日本語を正しく使う事で差別化してみよう!プラス表情で人と接する。

 皆さん、日本語を正しく使っていますか?
 先ほどコンビニに行ってアイスコーヒーを注文したのですが「アイスコーヒーのM、、、」っていう人が大多数でした。
 日本語を正しく使う事で、他者と差別化し、表情を付ける事で「朝から気持ちがイイ挨拶」が出来ます!
 コンビニの店員さんも朝早くから大変なのに、それでも笑顔で接客している!素晴らしいですね!
 コンビニの店員さんは、「第二の家族」「家族の次によく会う人」なんて言われますが、一人暮らしの私にとっては「第一の家族?」「朝一番で良く会うサービスパーソン」なのだから、お互い気持ちよくいきたいですよね!

 日本語を正しく使い差別化しよう!
 「アイスコーヒーを1つ下さい。」って言うのが正しい日本語ですよね!そして「お願いします。」もつけましょう!

 それと笑顔!あなたの寝ぼけ眼(まなこ)は見られていますよ!
 忘れないでね!

 朝から上記の事を思い出し、気が付きましたので、忘れる前に書いておこうと思いました!

 今日も一日、良い一日に成った!ありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?