マガジンのカバー画像

【有料記事】士業・コンサルタント向けビジネス教材

22
士業・コンサルタント向けのビジネス教材。有料記事の購入後、記事内にて動画視聴が可能になります。
運営しているクリエイター

#士業

”NOAH”「これから訪れる士業 未曾有の未来に、生き残っていく方法」 オンラインセミナー 横須賀輝尚(MC西岡里枝)

横須賀輝尚です。 今回は、まあわかりやすく言えば「士業の未来予測」と「サバイバル法」についての解説です。 この手のセミナーは、2023年に様々なところで解説してきました。特に昨年は生成AI元年ということもあり、「士業の世界は大きく変わる」と各種メディアにも昨年はよく取り上げて頂き、週刊ダイヤモンドや毎日新聞など、生成AIが士業に及ぼす影響について、私も多々コメントさせて頂きました。 メディアが士業と生成AIの関係に注目する一方で、実際の士業はというと、私の肌感覚では9割以

有料
0〜
割引あり

業務の”過剰クオリティ”が、士業を死なす?

横須賀輝尚です。 今日はちょっと思うところがありまして、記事を書きました。 AIによって士業の仕事が云々…というのはもう聞き飽きたと思います。 でも、それは現実に起きていること。2023年8月1日、ついに法務省は下記の報道のような見解を示しました。 まだ細かい点に関しては精査が必要ですが、契約書の審査に関してAIを容認するという方針です。いわゆる法律相談に関しても、今後何かしらの趣旨がいずれ発表されるでしょう。 今後、士業が考えなければならないのは、「顧客が考えるクオリ

有料
400〜
割引あり

士業のためのゼロから始めるコンサルタント養成講座「高度入門編」“GATE”

横須賀輝尚です。 いろいろ考えたのですが、つくりました。 コンサルタント養成講座の「入門編」です。 「入門編」と言っても、私がやるのですからただの入門編ではありません。 誰でも、どんなキャリアでも、何歳でもどの資格でも、努力を重ねれば確実にハイレベルなコンサルタントへのロードマップを手に入れられる、そんな企画です。決して入門編=レベルが低いということではないということをお伝えしておきます。 そして、もう私が説明しなくても聡明なあなたにはわかっているはずです。 Chat

有料
50,000

【2023年版】士業のためのTwitterで稼ぐ技術

※本記事は、LEGALBACKSにご入会頂くと無料でお読み頂けます。 横須賀輝尚です。 士業にとってのSNS活用も、いまや当たり前になりました。TwitterやFacebook、LinkedInなんかのアカウントを持っていることが珍しいってことはなくなりましたよね。 中でも活用の代表格はTwitterだと思います。Twitterやっているよーという士業はたくさんいると思いますが、「きちんとお金に繋がる運用しているよ」って人は少ないんじゃないかと。 そういうわけで、士業が

有料
500

これからの未来を、どう生き抜くか?横須賀輝尚の“未来予測”60分独白配信(2023.4.27)

横須賀輝尚です。 私が説明するまでもありませんが、ChatGPTの登場によって、未来が大きく変わりました。GoogleChromeの拡張機能も充実し、AIエージェントと呼ばれるAIをさらに自動化するような、過去の「人工知能」のイメージに極めて近いものまで開発され、即座にリリースされます。 もしかしたら、この配信が始まる頃には、もっと優れたテクノロジーが開発されているかもしれません。いや、その可能性は十分あるというか、むしろ高いでしょう。 いったい、この先どうなるのか?

有料
10,000

高難度融資コンサルタント養成講座開催 講師:小堺桂悦郎氏

融資業務を極める。横須賀輝尚です。小堺桂悦郎先生による、融資業務をテーマにしたオンライン講座のご案内です。 融資は資金調達業務の中でも、もっとも基本的かつ重要な仕事。まずはこの融資業務を極めることが、あなたのクライアントのためになりますし、そしてあなたのためにもなります。 小堺先生についての細かい説明は不要でしょう。 一応、プロフィールを掲載しておきます。 小堺桂悦郎氏 プロフィール 高難度融資コンサルタント養成講座で学べるもの。今回の講座は、すべて購入後すぐに視聴可

有料
99,000

金融機関の謎をすべて暴く特別Q&Aオンライン講座

横須賀輝尚です。 「説明不要」って私はよく使いますが、これこそ説明不要のコンテンツでしょう。 借り入れの本丸である、金融機関の謎。 その知られざる全容をすべて暴くオンライン講座にて提供します。 少しだけ説明すれば、お金があって潰れる会社はない。ここまではいいですよね?では、そのお金を融資するのを決めるのは誰か? 言うまでもなく金融機関です。 その金融機関の内部事情をすべて知る人をお招きして解説をして頂きます。彼の名前は鈴木友也。パワーコンテンツジャパン株式会社のOf

有料
35,000

「Official CFO™」養成講座:横須賀輝尚が企画するコンサルタント養成講座の"最高傑作"

これが、究極にして最高傑作。 お金の超プロになって、 あなたもお客も幸せになる最後の選択。 横須賀輝尚です。 余計な話はすべて割愛して、本題から始めましょう。 横須賀輝尚 プロフィール 私が行政書士で開業したのが2003年。2007年頃から士業専門の経営コンサルタントに転身。その後、「士業もコンサルタントにならなければならない。」こういったことを、書籍やセミナー。至るところで発言し、各種のコンサルタント養成講座を企画してきました。これまで数え切れないほどの企画を世に出して

有料
50,000

許認可報酬0円時代に、士業はどのようにして生き残ればいいのか?

※本記事は、LEGALBACKSにご入会頂くと無料でお読み頂けます。 本記事の反響と感想freee、行政手続きの新プロダクト「freee登記」「freee許認可」を発表2022年9月8日、衝撃的なニュースが飛び込んできた。 クラウド会計ソフトの代表格である「freee」が、行政手続きに関するプロダクトとして、「freee登記」、「freee許認可」をリリースすると発表したのだ。 端的に言えば、許認可登記0円時代の始まりである。 これまで、士業は各種の行政手続きを代行す

有料
0〜
割引あり