マガジンのカバー画像

岡崎カメラ

12
『岡崎の「好き」がひろがる!めぐりだす!』 岡崎カメラは、カメラを片手にまちの人と交流を深めながら、愛知県岡崎市での愛しい暮らしを写真を通じて発信するチームです。 日々の発信は… もっと読む
運営しているクリエイター

#岡崎カメラ

おしゃべり散歩のすすめ~梅園公園でおやつピクニック~

おしゃべり散歩のすすめ~梅園公園でおやつピクニック~

こんにちは、たまちゃんです。

“旅が好き。でも今は遠出ができなくて、なんだかなぁ”
そんな方、いるのではないでしょうか。
私もそのひとりです。
自由で、出会いや発見のある旅が好きです。

でも、実はそんな旅の要素は近所にも沢山あります。

1人で歩けば見慣れた光景も、視点が交ざると面白い。
そのことに気づくきっかけになった、岡崎カメラのメンバーを誘って近所を楽しくおしゃべりしながら巡るツアーをし

もっとみる

まちの魅力、ひとの魅力

7月10日発売のOZmagazine8月号、連載の「暮らし観光郵便局」のページ。今回はOkazaki Micro Hotel ANGLEが紹介されています。

ANGLEについては私もFacebookで何度か投稿していますが、旅人だけの場所でなければ、一見さんお断りな場所でもない。

オーナーの飯田さんをはじめとする、関係者の方々がそうであったように、まちの外から来た人の視点とそこで暮らす人の内の

もっとみる
フォトガイドブック『さがごこち』は、ローカルフォトで佐賀の空気を体感できる旅本でした

フォトガイドブック『さがごこち』は、ローカルフォトで佐賀の空気を体感できる旅本でした

岡崎カメラでお世話になっている写真家のMOTOKOさんが撮りおろしたフォトガイドブック『さがごこち』が4月24日に発行されました。MOTOKOさんがこれだけたくさんの写真作品をフィルムで撮って発表するのは、2005年に発行した写真集『京都』以来15年ぶりとのこと。写真家としてのMOTOKOさんが、ローカルをフィルムで撮影したらどんな景色が見えるのか、ワクワクしてページを開くと、行ったこともないのに

もっとみる
ローカルフォトで岡崎の魅力を伝える「岡崎カメラ」の2019年度の活動を振り返って

ローカルフォトで岡崎の魅力を伝える「岡崎カメラ」の2019年度の活動を振り返って

岡崎カメラは、2018年度から行なっている生活者目線での岡崎の魅力を発信するチームづくりを目指す、シティプロモーションの取り組みです。小豆島カメラの三村ひかりさんが岡崎市出身だったことから、小豆島カメラの仕掛け人、写真家のMOTOKOさんと繋がりができ、MOTOKOさんが提唱するローカルフォトという考え方の元、岡崎カメラは、写真を通じて岡崎の魅力を発信する活動をしています。

▲三村ひかりさん(左

もっとみる