騒音

来年度から新社会人の私は、初めて一人暮らしをすることになる。(実質には二人暮らし)

元々物件を見るのがなぜか好きで、小学生のころからポストに投函されている「駅前邸宅 全室角部屋 グランドリペール〇〇」みたいなチラシの間取りを切り抜いてスクラッチしたり、家の間取りを書き出すみたいな一人遊びをしていた。

中高生になり、スマホで簡単に間取りを調べられるようになってからもデザイナーズ物件を取り扱っているサイトで、物件を調べている時間が大好きだった。

だので、まだ就職まで半年以上あるけれど物件を調べだしている。

これまでの人生、岡山の田舎の一軒家にしか住んだことがないので都会での一人暮らしに些かの不安を抱いている。岡山の自宅では、自分の部屋で意味もなく飛んだり跳ねたり、猫を追いかけ走り回ったり、まっくろくろすけ出ておいで〜だったり、ベランダで七輪で焼肉をしたりしていた。これらができなくなると思うと寂しい。

一番懸念しているのが、お風呂で歌が歌えないことだ。実家は田舎で広々しているので、お風呂にスマホを持って入りYouTubedで「東京事変 カラオケ」とか「松浦亜弥 カラオケ」で検索して、中でも喉の奥カッピラく系の歌をわざわざ選んで、深夜でも大声で歌っている。これを都会の賃貸でやってしまうと、確実にマンションの管理がわかるんだ〜作って来たからわかるんだ〜ダダダダッダの人たちに怒られると思う。悲しい。我慢するしかなくて辛い。

あと一番恐れているのが、幽霊。私は幽霊がなかなか怖い。霊感がある訳ではないけど、金縛りにも合うし、怖い夢も人より多めなので怖い。


猫と私の二人暮らし、無事生きていけるか心配だ。


この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?