見出し画像

全ての選択は最善

痛みの感じ方は人それぞれ。(痛みだけじゃないけど)

心の中は誰にも分からないし、何を痛いと感じるかも本人にしか分からない。

嫌だと感じることも人それぞれ。

そのくらいのことを嫌がって逃げちゃダメだ、ってことはない。

そのくらいのこと、って思ってるのは、それを言った人の感覚。

若いうちは苦労した方がいいとか、もう少し経験を積んでからとか言われることもあるかもしれないけど、自分で判断していい。

自分の人生なのだから。

嫌なことをやるために生きているのか?わざわざ痛みに耐える必要はない。

痛かったら痛い、嫌だったら嫌、って言って、逃げ出していい。

逃げてもまた、同じ様なことで逃げることになるかもしれない。

でもそれでも良くない?

それも経験だから。

何回も同じ様なことで逃げてるな、って自分で気づいて、それなら、どうしようかって考える。

自分で気づかないと変わらない。


何かを言われて、それに素直に従っているだけの人生なら、多少の失敗は回避できるのかもしれない。

その代わりに、自分で何かに気づくという経験を失っているかもしれない。

言われて従う、というのも他人に従っているようで、結局は自分でそれを選んでいるんだけど。

全ての選択を自分でしている、ってことにも気づこう。

そして、何を選んだとしても、それがその時の最善の選択だ。

なんとかなるさ!


読んでいただき、ありがとうございました。

良き日でありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?