マガジンのカバー画像

米光一成の表現道場

記事単体で購入できますが、月額800円「表現道場マガジン」がお得です。noteの機能で初月無料もできるのでぜひ。池袋コミュニティカレッジ「表現道場」や、宣伝会議「編集ライター養成… もっと読む
・オンライン講座「ゲームづくり道場」をほぼ毎月1、2回。 ・創作に関する記事 ・メンバー特典記事 … もっと詳しく
¥800 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

楽しく文章を書くコツ2021(濃縮版)

整えたり、届けたり、わかりやすかったり、読まれたりする文章を書くコツはたくさんノウハウが…

100
米光一成
2年前
26

ゲームづくり道場Q&A

10月からスタートするゲームづくり道場の新シーズン。 反響! ありがとうございます。たくさ…

米光一成
2年前
8

「むちゃぶりノート」制作秘話:ゲーム制作の現場から5

「むちゃぶりノート」のクラウドファンディングがはじまった。 最初の打ち合わせが、2020年の…

米光一成
2年前
27

表現道場発表会

「表現道場」シーズン35のラストは、発表会。それぞれが企画した内容をトークするイベントです…

米光一成
2年前
12

ゲームづくり道場

ゲームづくり道場の新シーズンが10月からスタートする。 道場主というかナビゲーターは、ゲー…

米光一成
2年前
20

「物語に参加」の「参加」が「物語」を阻害することについて

これは、オンラインのトークイベント:米光一成×岸井大輔「物語に参加させるとはどういうこと…

米光一成
2年前
7

マーダーミステリーを「物語に参加」という視点で考えてみる

オンラインのトークイベント:米光一成×岸井大輔「物語に参加させるとはどういうことか1.5ーナラティブ、ストーリー、殴られる距離ー」を2021年9月8日、20:50 - 0:50でやる。 #物語に参加 0回目→1回目→1.5回目と続いているトークイベントだ。 1回目で、米光は「参加」と「参加感」という用語を提案した。これまでのイベントの話をベースにして、ここで言う「参加」とは何かを整理しておく。 将棋、小説、ミステリーを具体例に「物語に参加」とは何かを考え、その先にマー

「製作者の手のひらで踊らされる」のは、当然、興ざめなので、そこを意識させちゃダメ…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

米光一成
2年前
4