マガジンのカバー画像

米光一成の表現道場

記事単体で購入できますが、月額800円「表現道場マガジン」がお得です。noteの機能で初月無料もできるのでぜひ。池袋コミュニティカレッジ「表現道場」や、宣伝会議「編集ライター養成… もっと読む
・オンライン講座「ゲームづくり道場」をほぼ毎月1、2回。 ・創作に関する記事 ・メンバー特典記事 … もっと詳しく
¥800 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#ゲーム制作

創作の秘密010-『言いまちがい人狼』誕生秘話

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:50)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

米光一成
6か月前
4

『はぁって言うゲーム』シリーズ100万部突破。写真で見る7年の歴史。

『はぁって言うゲーム』シリーズ100万部突破しました。 2016年に、「ゲームづくり道場」(と…

米光一成
6か月前
31

与儀新一✕米光一成『エリアマジョリティと天下鳴動とボードゲームデザイン』2023/8/2…

『エリアマジョリティと天下鳴動とボードゲームデザイン』が、2023/8/26日(土)よる9時からオ…

米光一成
9か月前
7

アーカイブ『ボードゲームをみんなでライブで作る2時間チャレンジ』明地宙✕米光一成

開催されました! 表現道場マガジンの「ゲームづくり道場」、6/24日(土)よる9時から明地宙✕…

1,500
米光一成
10か月前
5

開催『ボードゲームをみんなでライブで作る2時間チャレンジ』明地宙✕米光一成:2023…

今週末! 表現道場マガジンの「ゲームづくり道場」、6/24日(土)よる9時から明地宙✕米光一成…

1,500
米光一成
11か月前
9

今週の土曜日!上杉真人×米光一成『ゲームのおもしろさとその作り方』オンライン2023…

【終了しました】ついに今週末の土曜日(5月27日)よる9時から! 上杉真人✕米光一成『ゲーム…

1,500
米光一成
1年前
14

文化庁のメディア芸術クリエイター育成支援事業のアドバイザーをやるよ!

文化庁が、「国内クリエイター創作支援プログラム」と「国内クリエイター発表支援プログラム」の企画募集を開始しました。 創作支援プログラムは、レベルアップサポート、制作サポートなど、支援上限500万円。 ってことで、そのアドバイザーを米光一成もやることになりました。  ■アドバイザー ・石橋 素(エンジニア/アーティスト/ライゾマティクス) ・さやわか(批評家/漫画原作者) ・原 久子(大阪電気通信大学総合情報学部教授)  ・森 まさあき(アニメーション作家/東京造形大学名誉

「好きなものをゲームにする方法note版」ステップ5:ルールをブラッシュアップする

「好きなものをゲームにする方法note版」は、創作の基本的な原理と流れを、実戦形式で体験する…

400
米光一成
1年前
15

『走れメロスたち』手順を変えるだけでゲームがガラっと変わる

『走れメロスたち』のプレイテストをやる日々。 『走れメロスたち』は、マップ上の駒を進めて…

米光一成
1年前
12

「好きなものをゲームにする方法note版4」プレイコストを下げる

「好きなものをゲームにする方法note版」は、創作の基本的な原理と流れを、実戦形式で体験する…

400
米光一成
1年前
10

「好きなものをゲームにする方法note版3」アイデアを具体化させる

「好きなものをゲームにする方法note版」は、創作の基本的な原理と流れを、実戦形式で体験する…

400
米光一成
1年前
14

企画が立ち上がる瞬間:『走れメロスたち改訂版』を出すまでの記録1

これは『走れメロスたち改訂版』を出すまでの記録。 いま、『走れメロスたち改訂版』のプレイ…

米光一成
2年前
11

バカになって本質をつかむ方法「好きなものをゲームにする方法note版2」

「好きなものをゲームにする方法note版」は、創作の基本的な原理と流れを、実戦形式で体験する…

400
米光一成
2年前
17

ゲームを支える3つの視点:好きなものをゲームにする方法note版

「好きなものをゲームにする方法note版」は、創作の基本的な原理と流れを、実戦形式で体験する講座をテキスト化したものです。 池袋コミュニティ・カレッジで開催された全6回のワークショップ「米光一成のゲームづくり道場」(2018年4月~9月)をベースに再構築しています。 ゲームを作ってみたいと考えている人はもちろん、ゲーム以外でも「好きなもの」から何かを創作してみたいと考えている人にとって大きな学びになる講座でした。その講座をテキストと図解で体験できるようにしたのが、この連載

有料
400