「意識の進化史」から意識を再定義する『意識はなぜ生まれたか』

マイケル・グラツィアーノ 『意識はなぜ生まれたか』が興味深い内容だった。


「意識はなぜ生まれたか」がテーマ。前半は「意識の進化史」とでもいう内容で、カブトガニからカエル、哺乳類へと進化をたどりながら、意識がどのように生まれたかを解説する。
「意識とは何か」「主観的体験とはどういうことか」「AIは意識を持てるのか」といった謎を、スパッと解明している。
そこでキーとなるのが、「注意スキーマ」と「内的モデル」だ。

各章の内容をピックアップしていきながら、興味深かったポイントを拾い上げてみよう。

第1章 ぬいぐるみに意識は宿っているか

ここから先は

1,969字

¥ 100

サポートいただいたら、記事に還元できることに使います。表現道場マガジンをよろしく! また、記事単体で購入できますが、月額800円「表現道場マガジン」がお得です。