見出し画像

【7年目スタートの日に思うこと】

6年前の今日、博多で馬場代表から
マザーズコーチングスクールを受講いたしました。
  

これまで何名の方にお届けしただろう…
数えてはいないのですが、
 
お母さんはもちろん、
独身の女性、お婆ちゃんになる方、
お父さん、独身の男性…
 
たくさんの方にお会いして
皆さんの様々なストーリーを聴いてきました。
 

開講時は、守秘義務契約をしますので、
安心してお話くださいます。

1ページ目から涙を流される方もいらっしゃいます。
それもあり。
 
何に涙するのかは聴きません。
何か思い出すのか…
ホッとするのか…

その時から、受講者は
自分の世界に入られます。
  

トラストコーチングスクールでも同じですが、
皆さん、コーチの目を意識しながら
答えを探したりしません。
  

自分の世界に入り
じっくり自分の答えを探されます。
 
私達コーチは、
その姿をそっと見守るだけ。
 
自分を知り、
自分の答えを探して、
自分のお守りを見つけ、
自分で行動を決めていく。。
 

私は、講座でもセッションでも
その空間と時間が好きです。
 

7年目がスタートし、
クライアントさんが
自分はもちろん、
大切な人をさらに大切に思える
空間と時間を作りたいと
改めて感じております。
  

これからも、どうぞ
よろしくお願いいたします。
 
 
*写真は、昨年のプロコーチ合宿。
また行きたいなあ。。


コーチング詳細HP





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?