マガジンのカバー画像

₫'s note

66
₫'s note
運営しているクリエイター

#イラスト

雨が続くと仕事もせずにキャベツばかりをかじってた

昭和のフォークが好きです。 物悲しげなメロディも訴えかけてくる歌詞も。 生きづらい時代に小さな幸せを見つけたり、見つからなかったり。 今はもう、好きな人しか聴かないんだろうけど、 いつか、人をあぁいう気持ちにさせる曲を書いてみたい。 そんな最近の日々。 ✎𓂃₫ 先日、素敵なデザイナーさんとやり取りする機会があり、作品の作り方などの記事を読んで、とても勉強になりました。 最近は全然やらないですが、ヨルの初期の頃はデザイナーみたいなこともしていたなと思い、昔のノートを引っ

大好きな大切な何か

こんなBGMが合う、そんなお話です。 曲を聴きながら読んでくれたら、いいかもしれない。 少女がいた。 とてもかわいい少女。 ピアノが上手な少女。 みんな可愛がってくれる。 みんな褒めてくれる。 不幸が訪れた。 左手に大きな怪我をした。 ピアノが弾けなくなった。 少女は悲しんだ。 みんなが哀れんだ。 ねこゾンビがいた。 傷だらけの猫。 どんな不幸も取り除く猫。 方法はひとつ。 同じ不幸を与えること。 ナイフがあった。 鋭利に尖ったナイフ。 少女の手に握られたナイフ。

思い出が、ただの記憶になるまでの時間は、どれくらいだろう?-by ₫

浮かぶ情景 どこだったのだろう? 見たことのある場所 建物が取り壊されて すっかりと無機質になった平面 朝なのか、昼なのか とにかく、ひどく晴れた日 一人、誰かを待っている 遠くから、声が聞こえるが 自分を呼ぶ声ではないことは知ってる 知っている? これは何度目か記憶なのだろうと感じる とにかく、この後を「知っている」 わからないのは 誰を待っているのか? この記憶の結末はどうなるのか? 自動的に再生され 自動的に終わる 何度、繰り返しても 何度、繰り返し

今月のお題『一問一答』×₫

-作った時の感動は消えることはないんだ、永久に- スヌス・ムムリク みなさまこんばんは。 ベースの₫(どん)です。 春。 お花見の季節が近づいてきました。 今年は、やれるんでしょうか? 住んでいる街は、 春になると桜だらけで 散歩するのが楽しくなります。 そんな気持ちを、 家に持ち帰って書きます。 憂鬱な唄を。 さて、それでは『今月のお題!』いきます。 Q1.1番好きなアーティストTHE MUSMUS 活動休止中だけど。復活をすごーく待ってる。 Q2.今の担当パ

部屋と創作とワルプルギス

こんにちは、元ステラおばさんのクッキーを焼いていた₫(どん)です 緊急事態宣言により、なかなか出歩くことが憚られる昨今、いかがお過ごしでしょうか? 私はもう1か月半ほど自宅でお仕事をしています。 出退勤がないので、時間にあるていど余裕ができます。 そんな時間を何に使うのかというと、やはり創作活動です。 ここ最近の創作活動のお話をしましょう。 ガパオライスです。 普段からよく食べるのですが、作ってみました。 いやいや、バンドのアカウントで捜索が料理って、ってなりますよね?

ふたりぼっち

₫です あわただしく、時間が過ぎてゆきます。 手に入らないものを手に入れようとしている時って、毎日楽しくないですか? 毎日楽しく過ごすために、一番欲しいものを考えた。 『安息』 どうやって手に入れるんでしょう? このままでは努力のしようがない。 分解しよう。 『安息』ってなんだ? 【名】心身をやすらかにし、静かに休むこと。[ 大辞林より] 心身をやすらかにするために、心身を削り 静かに休むために、努力するわけですね。 難しいです。休めません。 自分で安息を作

くり返すのは戯言

さらりさらりと月日は過ぎゆくわけです すっかりうっかりnoteの更新を忘れていたとしてもだ 自分の日常は、あいかわらず まったりと昨日のコピーで 大きく変わった事といえば 世の中と自分の人生を見る角度 自分が絶対言わなそうな言葉たち *生きてるだけで幸せ* *長生きしたい* *健康って大事* 人として前向きな基礎的言葉です さすがに、いきなりこんな事言うようにはならないけど なんとなく、こんな言葉があってもいいんじゃないかと思ったり、思わなかったり ₫

どんな色が好き?

お久しぶりの₫(どん)です この歌をしってますか? ++++++++++++++++++++++++++++++++++ どんな色が好き?(あか) 赤い色が好き 一番先に なくなるよ 赤いクレヨン どんな色が好き?(あお) 青い色が好き 一番先に なくなるよ 青いクレヨン どんな色が好き?(きいろ) 黄色い色が好き 一番先に なくなるよ 黄色いクレヨン どんな色が好き?(みどり) 緑色が好き 一番先に なくなるよ 緑のクレヨン いろ いろ いろ いろ いろんな 色が