マガジンのカバー画像

₫'s note

66
₫'s note
運営しているクリエイター

#思い出の曲

【心に響いた曲】 大切に壊したい

こんばんは、₫です。 『幽遊白書』を一気読みしました。 昔、読んだ印象では30巻くらいある長編漫画で、仙水編と魔界編で半分くらいあるんだと思ってました。 実際は、全19巻で、仙水は結構終わりの方に出てくるんですね。 記憶していたのと結構違って、びっくりしました。 さて、今回は『人生で一番心に刺さった音楽』のお話です。 時代だったり、環境で好きな曲が変化するので『一番』と言われるとなんだろう? いろんな条件を考えてみました。 ①一度聴いただけで好きにった、一目惚れ曲

或る雨上がりの散文

こんばんは、今日もおつかれさまです。 最近、曲を書けなくなってきたと言ったな… あれは嘘だ。 鬼のように、神のような名曲を書き始めました。 以前、音楽は数式というようなことを言っていましたが、人と環境が変われば、奏でる音も変わると思います。 その時々の名曲というのは、その時、そのメンバーで最高のものが作れた時に、そうなるんだなと気づきました。 もちろん世の中には、誰が聴いても名曲だという曲もあるでしょうが、そういうのとはちょっと違う意味での名曲です。 言葉で書いても伝

神様、僕は気づいてしまった -おすすめ曲5選

負の感情を抱えている人たちに何かを伝えたいとか、救いたいってわけでもないんですよ。一緒に企んでいこうという思いが強いですよね。僕らは音楽で、共犯者になってくれって、呼びかけをしているんです。 東野へいと みなさま、こんばんは。 最近、至高の料理ばかり作っている ₫ です。 ヨルの活動をはじめた頃、いちばん影響を受けたバンド。 『神様、僕は気づいてしまった』(通称『神僕』)。 『神僕』は、メンバーの詳細なプロフィールや顔など一切公開されておらず、正体は謎のベールに包まれた

最近聴いている曲10選 ₫編

₫です。 音楽は、その時の環境や気持ちによって、聴いたり聴かなかったり そんな時でも、何気に聴き続けた10曲をご紹介します。 眩暈SIREN / image __ リフとか激しくて、でもサビが美しいみたいな構成が大好きです。 歌詞もすごく好きで、とにかく好きです。 雨ニモ負ケズ / 或日、傍らに 仙台のバンド。3拍子でこんな激しい曲で、メロがなんか響く。 たまたまYouTubeで見つけて、一瞬で好きになりました。 湯木慧 / 碧に染めてゆくだけ こちらYouTubeをう