LIVE!マンガ海賊版を太らせたネット広告の罪と罰 5月11日夜配信

マンガ海賊版サイト問題についてのご意見、みなさまから多数頂きました。ありがとうございました。もっと深く知りたい、というオーディエンスのみなさまからの声に応えるべく、COMEMOはKOL(Key Opinion Leader)である電通マクロミルインサイトCDO、本間充さんをお呼びしてニュース解説をLIVE配信します!

題して「マンガ海賊版を太らせたネット広告の罪と罰」(仮)。5月11日(金)午後9時より、COMEMOのFacebook ページで配信します。「いいね」してLIVEのスタートをお待ち下さい。

https://www.facebook.com/comemo.io/

違法な海賊版サイトでも、そこでPVが稼げれば広告効果が出てしまいます。掲載単価が安い違法なサイトへの広告配信はなかなか止まらないという、ネット広告の負の部分が、漫画村をはじめとしたマンガ海賊版サイト問題の根っこにありそうです。本間さんにはこのあたりのお話を中心に伺いたいと思います。

https://comemo.io/entries/7136

一方で、マンガ海賊版問題、これ以外にも様々な論点が浮かんできています。COMEMOに寄せて頂いたご意見の中から、いくつかご紹介しますと・・

あ、その前に、突然ですが、皆さんはマンガはkindleなどの電子書籍派ですか?それとも紙の単行本派ですか? 

私は最近、ほとんどiPad miniのkindleリーダーで読んでいます。かさ張らないのは最高!ではあるのですが、紙と同じ値段だし発売も遅かったりしますよね。海賊版が悪であるのは当たり前として、では、正規版が圧倒的な価値を読者にもたらしているかというと??? 

COMEMO KOLのビービット代表、遠藤直紀さんは、電子版マンガのサービスが遅れているのではないか、と問題提起しています。

「現在の漫画コミックの電子版の販売形式はどう贔屓目に見ても手抜きです。紙で販売するのと全く同じ塊で、同じ読ませ方で付加価値もなく、値段もほとんど変えずに、はてには紙のコミックよりも遅らせて発売しています。私が漫画出版事業を経営する立場にあれば、デジタルやネットの特性を活かした、読者が喜んでお金を支払いたくなるモデルを考え試行錯誤したいです」「たとえば、コミックを一冊づつ購入するのではなく、新作の導入部分は無料で読めて、気に入ったらその作品を購読する形にして、新しく話が出来上がるたびにリアルタイムに反映されていくサービスにする。そして、会員にはその作者の過去のアーカイブは読み放題にするなど、試したいアイデアはたくさん思いつきます」

これは確かにそうですよね。正規版でないと得られないサービスがもしあれば、海賊版に流れる人を減らせるでしょう。

Onefunc CEOの近藤卓さんも、電子版マンガ体験のアップデートを訴えています。

「『現代の人にあった体験』を提供すれば、海賊版を超えることは可能だと思います。ちなみに、それをするには最終的には『日本に特化したコンテンツ』を捨てる必要があるとも思います。まず出版社をグローバル化しないといけない。役員にも多様性が必要だと思います。やることは多いですが、海賊版を超えることは可能です」

そして、今後、この問題を考える上で、一つのスタンダードになりそうなのが、国際大学Glocom 客員研究員の楠正憲さんの論。今の法制度の下でも弊害の大きい通信遮断(ブロッキング)抜きに対策を考えることができるのに、政府やコンテンツプロバイダーはやるべきことをやっていないのではないか、と厳しく指摘しています。

「政府は海賊版サイトによって大きな被害が生じているため、立法までの間に緊急対策が必要としているが、被害の根拠について明示していない。2017年の紙・電子を合わせたコミック市場は全体で4330億円、前年度比2.8%減となっているが、権利者が主張する4000億円規模の被害は売上への影響としては確認できていない」「なぜ権利者は早い段階でCloudflareやEquinixに対して海賊版サイト配信の差止請求を行わなかったのか。権利者側の弁護士の能力に問題があったのであれば、サイトの閉鎖方法に詳しい技術者や弁護士と権利者とのマッチングにニーズがあるかも知れない」「現行弊害の大きいサイトブロッキング以前に、ざっとこれくらいの対策は現行憲法の下でも考えることができる。法制化を前提としてサイトブロッキングの検討も行って構わないが、技術的回避策が確立している上、違法サイトに対して政府の調査が及ばず、民事訴訟が機能していない現状において、サイトブロッキングだけが対策として有効に機能すると考えるのは、あまりに楽観的ではないだろうか」

楠さんの投稿、ツイッターなどでも大きな反響を呼びました。詳しくは本文を是非お読み下さい。

https://comemo.io/entries/7387

では5月11日(金)午後9時より、FBでお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?