見出し画像

素直

素直が一番。素直じゃないやつは伸びない。いいとこ取りするようなやつは素直じゃない。

この人物が伸びるのか、伸びないのかは素直かどうかにかかってる。

ぼくの師匠もそういう。


でもそうなのかな。


ぼくは天の邪鬼。だから言われたとおりにしない。言われたことを信じない。

みんなが巨人ファンだといったら、ぼくは中日ファンになった。
痛いことに、当時(昭和50年代)は、YouTubeもTwitterもネットもない。しかも当時、イラクに住んでいたぼくのもとには、船便で届く3ヶ月前の読売新聞しかないわけで。

そこには、中日の記事は1,2行くらいしかないわけで。
誰がいたんだろう?逆引きすると高木さんとか、矢沢とかかな。

情報量少なすぎて、巨人の次に情報量の多い阪神ファンになった。もともと大阪と東京のハーフってこともあったけれども。

当時は、ラインバックとか藤田平とか、掛布がデビューしたくらいのこと。
懐かしいわ。

いまの日本の企業の好きじゃないところは、みんな言うことを聞く従順な社員ばかり。ぼくは物足りないし、それでいいの!?って疑問符だらけ。

素直なことはいいことだけど、ずっとそのままだったら従属。

守破離。まず守る。そして工夫して離れる。そしてブレークスルーがあって離れる。その準備としての素直でありたい。


【今日の写真】(おひたし、サラダ、じゃがコーンバター、鶏の梅和え)

料理が趣味なんだけど、一番と手間がかかるのはサラダだわー。

いただいたサポートは次の創作に役立てます。 これからもどうぞよろしくお願いします。