見出し画像

#わたしが応援する会社

かれこれここの会社とは30年以上の付き合いになる。

物心ついた頃から当たり前のように接してきたので、こうして改めて人に伝えるとなるとなんだか小っ恥ずかしい気もする。

日々生きていく上で我々は沢山の企業、会社の世話になっている事に気づかされる。

人はひとりでは生きていけないのである。

応援するという表現も、人によっては色々な捉え方があるだろう。

直接その対象に向けて頑張れ!とエールを送るだけではなく、相手に気づかれないように影ながら、というのも応援のひとつである。

相手がこちらを認知しているかどうかは非常に些細なことだ。

大切なのはこちらが相手に対してどういった思いで接するかである。

人を変えるのは難しいが自分を変えるのはそう難しくはない。

長い年月が経っても変わらないというのはひとつの進化でもある。

春になれば暖かい日差しが差し込み

夏になると日も長くなり気分も上がってくる

秋になれば木々が紅葉し

冬になれば美味しいキムチ鍋を食べる。


おかげさまで株式会社 桃屋は来年で創業100周年。

これからも私達の食卓に華やかな彩りを添え続けてくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?