見出し画像

流行り病闘病記10


入院11日目。

一般病棟6日目。


今日も朝食は美味かった!


キャベツの浅漬け大葉和えがめちゃくちゃ美味い。

大葉の何とも言えない香りが口いっぱいに広がる。

これは退院したら作ろうと思う。

ご飯が進む。

俺の大好きなウインナーが2本。

こちらもご飯が進む。

ん?


よく見たらヨーグルトの下に何かある。

何と海苔!


お米食べ終わってから見つけたー。

くそー。

ようし、隠そう。

ご飯が進まない時の隠し球にした。


昼食も美味しかった!

何と水ようかん!

量は少ないけど美味しかった!

幸せ。

さらに胡麻ドレッシングが付いていた。

きゅうりと大根とトマトのサラダに混ぜて、
最後にご飯にかけた。

宮崎名物「冷汁」ふうにしてみた。


さっぱりしてて、
しっかりした味で美味しい!


満足。


今日のリハビリはエアロバイクを20分漕いだ。

初日8分30秒

2回目13分

今回20分

徐々に時間を延ばす。

心地良い汗をかいた。

確実に体力が回復している。


もう少しだ!


とうとう抗生剤の点検が無くなった。

血液検査で数値が改善したそうだ。

今日のレントゲン検査でさらに詳しく調べるそうだが、問題無ければこれで流行り病の肺炎が治った事になる。

もちろん心臓の状態はこれからだが、
一旦流行り病闘病記は終えようと思う。

長かった。

喉が痛くなってからを数えたら25日間。

肺炎の自覚症状から2週間。

入院11日目。


参考にして下さい。

まぁ俺の場合はギリギリまで病院に行かず
耐えてしまったから長引いたかも。

早めの受診がお勧めです。


でわでわ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?