見出し画像

選挙謎について

興味はあるけど不信感や不安感が勝る
精査したいのに発信が少なく判断材料となる情報が乏しい

いくつかそのような声が届きましたので、Twitterだと長文の連投になってしまうため、noteにて説明させていただきます。


まずはじめに、興味を持っていただいた皆様に謝罪がございます。
アカウント上で中の人の公開を取りやめたことで、匿名で「安心してください」「大丈夫ですよ」という主旨の情報を一方的に投稿しても、かえって怪しさを増す可能性もあるのではと思い、積極的な発信に踏み込めない節がありました。

今日までの期間はDMにて個々でのやり取りに時間を割いており、当初思い描いていた自由な発言が叶わず、結果として全体へ向けて信頼を呼びかける努力を怠ってしまっていたことをお詫び申し上げます。


◎選挙の大前提
・基本的に告示日(今回は4月16日)までは選挙運動に相当する事前運動は禁止、
 政治活動や準備行為のみ許可されている

◎私の信条としての大前提
・協力してくれる人たちのためにも限りなく白に近いラインで活動したい

以上のことを基本として、ここから先のQ&Aをお読みください。


Q1:なぜアカウント上で正体を明かさないのか

A1:公職選挙法(以下:選挙法)の中で禁止事項として明確な記載はないようなものでも、単に選挙法の整備が追いついていないだけで、黒に近いグレーとみなされている行為がいくつも存在します。
例えばTwitterで“立候補予定”とアカウント名や自己紹介に記載し、政治や選挙に関する発信を行なっている人たちは、選挙管理委員会(以下:選管)としては極めて黒に近いグレーだそうです。
つまり、誰が運営しているか明白なアカウントから、告示日前に出馬を想起させるような情報を公開する行為は、「選挙法に反する」と事前運動取締本部の警察から注意を受ける可能性が十分考えられ、現状あまり好ましくないようです。

ただし、今回の私のようにポスター作成の準備に関しては、事前運動にはあたらないとされているため、「SNS上でポスター作成の協力を公募してもいいのか」と選管に確認をしたとことろ
「直接的な表現を避ければSNSでの公募は可能である」とご回答いただき、
「鍵垢でなければ、不特定多数の人の目に触れる状態で文章を残してしまうのは控えた方が無難ではあり、個々でのやり取りを推奨する」というような旨も伝えられました。

こうして、公募の発信について選管からのOKはいただけたのですが、
文章の中で「出ます」とは言っていなくても、受け手は「出るのだろう」と簡単に推察可能だし「ほぼ断言と同義では?」と線引きの曖昧さが腑に落ちませんでした。
言い方のニュアンス一つでアウトになるならば、それはもうグレーな行為であると個人的に解釈をしたため、大前提に則りツイート上での公開は控え、個々でやり取りを行うDMでのみ中の人を公開するという苦渋の決断に至った次第です。


Q2:応募すると個人情報だけ取られて悪用されないか心配

A2:そのようなことはございません。
ただし、言葉でそうお伝えするだけでは心配な要素は解決しないのが事実です。
そこで、個人情報の取り扱いが不安という方のために、入力が最小限でもご参加いただけるよう以下のように応募へのハードルを下げています。

・名前の記入はHNでもよい。また、ポスターへの名前の記載は自由。
・メールアドレスやTwitterアカウントの記入は任意
・Googleフォームでの応募がご不安な方はDMからでも可


Q3:応募すると何かの法に抵触してしまわないか不安

A3:選挙法上は問題ございません。
応募に際してみなさんが直接的に関わるのが「選挙ポスターへの謎掲載」という部分であり、そこが一番の懸念材料かと思われます。
基本的に選挙ポスターは自由度が非常に高く、規定のサイズ内に必要な情報さえ盛り込めばどのような内容でも大丈夫なんです。
極端な話他人の写真を載せても、商品やイベントの広告をメインにしても掲示可能なため、小謎と制作者名(あれば個人的な宣伝とかも)を掲載する事自体は全く問題ありません。
また、今回「参加したいけど名前は…」という方もいらっしゃったので、名前の掲載の有無は選択可能となっています。

法に触れることはないものの、万が一、応募者の方に不利益が生じることがあるとすれば、私が考え得るに以下の3点です。

①応募作品が盗作あるいは悪意を感じるオマージュ
②所属している組織や団体内でのトラブル
③私の思想や人間性、また言動等により生じる二次的被害

①については掲載前に極力精査をさせていただきます。
(これまでに何千、何万と謎を解いてきた私の記憶との勝負になります)
掲載後に万が一盗作であったり、他者の謎と酷似しているとご指摘を受けた場合には、速やかに該当作の載っているポスターを剥がし、データ上からも削除させていただきます。

②該当する職業の方は重々承知かと思いますが、公立学校の公務員や警察官など法律により政治的行為を禁止されている職業があります。
会社によっては社をあげて特定の政党を支援していたり、政治的行為に独自の規則を設けていたり、謎解き関連の会社に所属しているクリエイターの方も容易に参加は難しいかもしれません。
また、宗教上の理由から特定の政党以外への協力をよしとしていない場合もあるかと思います。

これらに該当する場合においても、本人と確認できる名前を掲載しない限り、こっそりとご応募することは可能かもしれません。
しかし、それが関係各所にバレた場合、ご自身の判断に伴って生じたトラブルに関しましては、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

③私自身が一般的な目線から見て危険と思われる思想を持っており、その事実が世間に流布される。
また、選挙期間中に選挙法に違反したり、選挙後に犯罪を犯したりという場合において、そんな人物の協力者として見られてしまうことが懸念されます。

①と②は応募者の方ご自身で対策可能かと思います。
③については信じてくださいとしかお伝えできません。
先に挙げた①と②の事例以外、私の落ち度により応募者の方に被害が生じてしまった場合には、その全責任を私が負うことをここに誓います。


以上が主な疑問や不安に対する回答です。
最後にここまで読んでくださったみなさんにお伝えしたいことが2つございます。


◎中の人公開の今後について
Q1の内容を踏まえこれらの解決策を熟慮した結果、現在2次募集用のGoogleフォーム内にて、開催地域(※こちらご指摘により、安全性を高めるため3月3日に特定の地名を伏せ“都内某市区”と変更しました)と中の人のアカウント(主に謎解き用として使用しているもの)を記載するという手段を採用しました。

また、中の人がわかったところで、初見の方はもちろん例え謎解きを介しての親交や面識のある方でも、人間性や思想等わからないことだらけだと思います。
ご応募への判断材料として、少しでもそういった部分を知っておきたいという方がいらっしゃいましたら、お手数ですがDMにてご連絡ください。
地域貢献を考え実施していた日々の奉仕活動を記録した本名アカウントもございますので、そちらをお伝えさせていただきます。


◎選挙謎実施にあたっての決意表明
この企画で友人や謎クラのみなさんに不利益を被るようなことや裏切るようなことがあれば、自分の大好きな居場所を奪うことにもなります。
本名や住所を晒してまでわざわざそんなリスクの高い企画は計画しません。
協力してくださっている方はもちろん、自分のためにも謎解きを通じて10年弱で繋がってきた大切な縁が途絶えてしまうような結果にだけは絶対に致しません。

Twitterの固定ツイートに設定してある選挙謎の目的
・選挙をより身近で親しみやすいものへ
・若年層の興味喚起による投票率向上
・地元のPRと地域活性化
・大好きな“謎解き”への謝恩

これが選挙に出たいと思い当たった際に、謎解きをうまく絡めて昇華しようという考えに至った思いの全てであり原点です。

センシティブな分野であると理解しながらも、初っ端のハンドリングが覚束ず、現状まだ危うい走行に見えてしまっているかと思いますが、人生の色々なものを賭けています。
こうした思いの開示が、みなさんからの信頼へと一歩近づくことになれていれば幸いです。

もちろん応募者の名誉も背負う所存です。
大切な謎をお預けいただけたら、最大限の力を尽くして有意義で楽しいものにしていきます。
最初で最後かもしれないこの尖った試みに、少しでも興味を抱き面白そうと思っていただけたのであれば、ぜひ一緒に盛り上げてくださると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?