『自分の真実を生きる』 臼井淑子/自分が誰だったか思い出させる人

一人ひとりのもつ可能性を開花させるキャリアカウンセラー/コンサルタント/研修講師。人材…

『自分の真実を生きる』 臼井淑子/自分が誰だったか思い出させる人

一人ひとりのもつ可能性を開花させるキャリアカウンセラー/コンサルタント/研修講師。人材開発業界15年以上。これまで4000人以上に対しキャリカウンセリングを提供。ビール(銘柄指定★)をこよなく愛す二児の母。https://yoshikousui.com/

マガジン

  • Que Professionals

    • 161本

    Que講師のNote共同マガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

第1回~キャリアの勘違いをぶった斬る~ 自分をあきらめない ワークもライフも丸ごと楽しむ人生のつくり方

第1回:計画なんてくそくらえ 偶然を味方につけて幸せ人生(1) 1.計画なんてくそくらえ わたしは計画を立てるのが好きです。計画に沿って努力をしていると安心します。 計画通りにやり遂げられると達成感があります。でもあえて言います。計画なんてくそくらえと。 なぜなら、もう計画通りには進まない世の中。2020年初めに立てた計画に、誰が今のこの世界の状況を織り込んでいたでしょう。 キャリア研修をしていると、本当によくこんな声を耳にします。キャリアプランが描けない、キャリアプラン

    • 第44回 新たなチャレンジを通して自分の可能性を広げよう②~未知の領域へ一歩を踏み出せば、新たな自分に出会える~

      新年度が始まりましたね。新入社員や新配属のメンバーが職場に入ってきた、もしくは、ご自身が新たな環境でスタートを切った、という方もいらっしゃるかもしれません。 もしあなたが人事異動などで仕事や役割が変わり、新たなチャレンジにまさに直面されていらっしゃるとしたら、ちょっと今ドキドキしているかもしれませんが、新しい自分に出会えるまたとないチャンスです!そんなチャンスが向こうからやってきたなんてラッキー!と思ってぜひ楽しく腕まくりして取り組んでみてくださいね。 新年度になっても特

      • 第43回 新たな出会いを通して自分の新たな可能性を広げよう~脱マンネリ、脱いごこちのよさ~

         少しずつ春めいてきて、あっという間に2024年も3月ですが、 皆さんは今年に入って何か新しい体験をしましたか?新しい人に出会いましたか? どちらの質問にもNOだとしたら、ちょっとマズイかもしれません。知らず知らずのうちにマンネリになってしまったり、やりやすい世界、やりやすいやり方のぬるま湯につかってしまっているかもしれません。 慣れた世界、慣れた人たちに囲まれていると楽ちんです。あまり努力や工夫もせずにそれなりにやっていけるので、省エネでコトが進んでいきます。でもそん

        • 第42回 自分で自分の邪魔をしない!     ~心の「やりたい」に素直になって人生を豊かにしよう~

           皆さんはこんなことはありませんか? 「やってみたい!」と思ったけれど「どうせ自分にはできない」「そんなことをやっても無駄だ」と打ち消す。 「〇〇をやってみませんか?」と誘われて、「面白そう!」と思っても、「失敗したら嫌だからやめておこう」と自分を制限する。 結構あるあるなのではないかと思います。 1.「面白そう!」「やってみたい!」の声は自分の本心  かく言うわたしも、研修講師を始めたとき、複業コーチを始めるとき、ストレングスコーチの資格を取るとき、まさにこうでした。

        • 固定された記事

        第1回~キャリアの勘違いをぶった斬る~ 自分をあきらめない ワークもライフも丸ごと楽しむ人生のつくり方

        マガジン

        • Que Professionals
          161本

        記事

          第41回 「カタチにする」ことで、なりたい自分に近づく ~心の声をしっかり拾って、限界に向き合おう~

          明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 この度は北陸地方の地震に際し、被害にあわれた方へ心よりお見舞い申し上げます。一日も早く日常が取り戻せますように。。 皆さんは今年の目標やビジョン、テーマなどもう決まりましたか? わたしの今年のテーマは、「カタチにする」です。 1.意志や願望を「カタチにする」大切さ 「カタチにする」とは何か。 わたしたちは日々、いろいろなことを考えたり、感じたり、を繰り返す中で、「もっとこうだったらいいのにな」「こんなこと

          第41回 「カタチにする」ことで、なりたい自分に近づく ~心の声をしっかり拾って、限界に向き合おう~

          第40回 自分で自分の背中を押してみよう~たどりつきたい場所があれば、前に進める~

           先日、ある企業さんのセミナーに登壇させていただいたときのことです。参加者は150名以上、とても大きな会場でした。そこでわたしは簡単に自己紹介をしてこう話し始めました。 I’m Yoshiko Usui. I’m sorry. I can only speak a little English. I will speak in Japanese…. わたしは英語がほとんど話せず、発音も壊滅的なので、正直、こんなに大勢の前で英語を話すのは、普段ならとても抵抗があります。でも

          第40回 自分で自分の背中を押してみよう~たどりつきたい場所があれば、前に進める~

          第39回 自信がない時ほど、インプットではなく、Try it!(やってみよう)~試行錯誤の経験値こそが自信を育てる早道~

           わたしがキャリア面談やコーチングでクライアントさんとお話をしているとき、次のようなやり取りがよくあります。 「こんなことをやれたらステキだなと思います」というクライアントさん。「ではやってみましょう!」とわたしが言うと、「え、、、できません」と。なぜですか?と聞くと「自信がありません・・・」。  やってみたいし、できたらステキだなと思うのだけど、それができる自信がない。だからできない。その気持ち、よく分かります! 1.自信がないとき、ついやりがちなこと  ちなみに、人

          第39回 自信がない時ほど、インプットではなく、Try it!(やってみよう)~試行錯誤の経験値こそが自信を育てる早道~

          第38回 不確実なことへの努力に無駄はない ~新たな可能性の扉が開く~

          キャリア(career)の語源は「馬車の轍(わだち)」です。馬車が通った道に跡がつくように、皆さんがこれまでやってきた仕事・経験・生きてきた人生がキャリアとなります。  つまり、歩んできた道すべてがその人のキャリアとなるのです。 1.無駄な努力はしたくない!? 先日こんな方がいらっしゃいました(少しフェイクを入れています)。今の仕事にちょっと不満があって転職しようかどうしようかなと迷っている方で、その方はわたしにこんな質問をしました。「A社のことが気になるので、求人に応募

          第38回 不確実なことへの努力に無駄はない ~新たな可能性の扉が開く~

          第37回 周りからの声で自分の新たな可能性を拓こう ~ジョハリの「盲点の窓」を開ける~

           幸せなキャリアをつくっていく上で、自分を理解することの大切さは過去にも何度となくこのコラムでお伝えさせていただいていますが、どんなに自分を知ろうとしても、どうしても見えない部分は出てきます。 皆さんも、あの有名なジョハリの窓をご存知かと思うのですが、人には、必ず「他者は知っているけど自分は知らない窓」というのがあると思うのです。 だからこそ、時に他者の意見を素直に受けとめてみて、自分の新たな可能性を拓いてみてはどうでしょうか、というお話です。 「新しい道を切り拓く方」と「

          第37回 周りからの声で自分の新たな可能性を拓こう ~ジョハリの「盲点の窓」を開ける~

          第36回 なりたい理想の自分になるためにはコレに取り組もう!

           自分の満足のいくキャリアを歩んでいくため、またなりたい理想の自分になるために重要なこと、欠かせないこと。いろいろありますが、最近わたしが改めて大切だなと実感していること。それは自分にとって「緊急ではない」けれど未来の自分に「重要なこと」に取り組むことです。 「緊急ではない」未来の自分に「重要なこと」を取り組むためには?  よく言われていることではありますが、「緊急」で「今の自分に重要なこと」には誰しも全力で取り組みます。でも「緊急ではない未来の自分に重要なこと」というの

          第36回 なりたい理想の自分になるためにはコレに取り組もう!

          第35回 イライラは自分の強みを知るチャンス

          「あの人はどうしてああいう言い方をするのだろう?」「なぜそういう行動を取るのだろう?」 組織やチームで働いていると、誰かの言動に対して、このようにイライラしてしまったことは誰しも一度や二度はあると思います。それがストレスになったり、相手へ怒りがわいたりして、なかなかスムーズに仕事が進まない、協力し合えないということもあるかもしれません。 できれば、イライラしたり怒りを感じたりすることなく、穏やかに仕事がしたいと願いたいところですが、このイライラも実は大切なサイン。 イライラの

          第34回 『邪魔者』の正体を見極めたら、前に進める!

          わたしは日ごろ様々な方からご相談を受けるのですが、以前、こんな方がいらっしゃいました。 職場の人間関係がうまくいっておらず、特に上司との関係性に困っているとのこと。内容としては、自分がやりたいと思うことに対して、上司はなかなか首を縦に振ってくれない、あら捜しばかりをしてどうにかやらせないように『邪魔をする』、ということでした。わたしはその方のお話や気持ちを受け止めたうえで、今後どう考えていくのがいいのか、どういう対応をするのがいいのかについて一緒に考えました。その方は、頑張り

          第34回 『邪魔者』の正体を見極めたら、前に進める!

          第33回 「話す」ことの不思議な力~前に進める自分になる~

          ゴールデンウィークが終わり、そろそろ本格的に新年度が始まってきましたが、皆さんはどんな気持ちでお過ごしですか? 5月は新緑の季節、さわやかな気候の中でエンジンが少しずつかかりつつあるかもしれませんね。 そんな爽やかにエンジンがかかりつつある方々とは裏腹に、今の自分にモヤっている人もいるかもしれません。最近マンネリで代わり映えのしない毎日だ・・・、上司との関係がうまくいっていない・・・。そんなモヤり、悩みがあるとき、あなたはどうしていますか? 新しいことにチャレンジしてマンネ

          第33回 「話す」ことの不思議な力~前に進める自分になる~

          第32回 完璧主義を手放し、フィードバックを受け入れよう

          皆さんは、他の人から自分についてフィードバックを受けたとき、どう感じますか? 例えば、自分の仕事の進め方について、仕事の成果に対して、チームへの貢献について、ここがよかったよ、これが助かった、こんなフィードバックはとてもうれしいですよね。もっと頑張ろう、と思うかもしれません。 逆に、もっとこうしたらいいんじゃないかな、ここがあまりできていなかったからもっと力を入れるといいよ。こういったいわゆる自分のネガティブポイントに触れられたとき、皆さんはどう感じるでしょうか? 1.

          第32回 完璧主義を手放し、フィードバックを受け入れよう

          第31回 人事異動はキャリアの幅を広げるチャンス、掛け算で考えよう!

           春は変化の季節ですね。卒業、入学、就職、転職、異動・・・。皆さんの中にも、まさにこのただ中にいる方がいらっしゃるかもしれません。新天地に向けて希望とやる気にあふれている方もいれば、意に沿わない部署への異動など、自分の意志とは関係ないところで起こった変化に対して、ショックを受けたり、受け入れられない気持ちでいる方もいるかもしれません。 でも、このような意に沿わない異動、一見自分のキャリアにとって回り道となるような出来事が、実はあなたにしか出せない価値の源泉となり、あなたならで

          第31回 人事異動はキャリアの幅を広げるチャンス、掛け算で考えよう!

          第30回 いつかやりたいことは今やろう!~学び続けても自信はつかない~

          コーチングやキャリア面談で、「いつかこんなことをやりたいと思っています」という夢を語ってくださる方がいらっしゃいます。夢があるっていいですよね! 夢実現のためにこれまでたくさんの学びを重ねてきて、関連する資格もいくつか取得。うん、ステキです、着々と準備をしてこられたのですね。 でもさらに話を聴いていくと、「自分にはまだこういう知識が足りないから、この勉強をしようと思うんです」「あと、あれもできていないので、あの講座にも通う予定です」と、まあ、これからも学ぶ予定が盛りだくさん。

          第30回 いつかやりたいことは今やろう!~学び続けても自信はつかない~