見出し画像

「何故、ブロードキャスト!!は『THE SECOND 〜漫才トーナメント〜』に出ないのか?」

周りにめちゃ聞かれます。

それは今回のこの大会が発表された日からずっと。

「ブロードキャスト!!出るよね?」

「見た?芸歴16年目以上の芸人が出れる大会?どうするの?まぁブロキャスは出るか。」

「来たね!ザセカンド!ブロキャス!チャンスじゃない?!」

「俺らどうしようかなぁ〜って悩んでたら相方出たいって言うから舐めんなよ簡単じゃねぇんだぞ!って説教してやった。ブロキャスは出なきゃダメだよ。出るでしょ?」

「出ようか出ないか…迷うなぁ…ブロキャスは?まぁ出るか…俺らどうしよう…」

(勝手に決めつけないで…)

これらは全て実際に芸人仲間みんなに言われた事。

それくらい16年目以上の芸人に話題に上がったニュースでした。

そしてまた今回の大会で、出ない選択をした後も口々に言われます。

その中に、みんな口を揃えて言う言葉があります。

「出て、損は無いでしょ?失うもの無いでしょ?出ない理由無いでしょ?」

本当でしょうか?

本当にそうでしょうか?

僕も最初はそんな考えでした。

まぁ、出ても良いんじゃないか。

チャンスが増えただけではないか。

この大会が発表された時、そう思いました。

相方はどう思っているのか?

ちょうど、2022年、年末、キングコング西野主催の天才万博という音楽フェスのMCで毎日会ってる時。

話しやすい、わざわざ電話したり、一回話そうか?が要らない時でした。

天才万博の楽屋でもその話題が頻繁に出ました。

ダイノジのお二人、特に大谷さんからも話されました。

三拍子の高倉くんからも。

じゃあキングコング西野は?

芸人が沢山関わっているフェスなので、この話題は尽きません。

順を追って説明します。

大会が発表されました。

ネットで見ます。

最初に思ったのが、

「うわっ…なるほど…うーむ…どうしようか…戦えるか?…戦力は…」


など想いを巡らせると同時に心もギュッとなりました。

緊張したんだと思います。

今までの賞レースに出てきた経験からか分かりませんがとにかくギュッとね。

そしてその想いを持って、さてどうしよう、まずは相方だと。

相方がどう思うかどうでるか。

そんな事を思いながら、天才万博の楽屋に入ります。

「おはようございま〜す!」

「あっおはよっす〜、いやぁ〜でもいきなり16年目以上の大会って言われて東野さんでしょ?あの方裏回しの方だから真面目にやるかなぁ〜笑」

とダイノジ大谷さんが相方房野さんとの話題。

いやもう話してる!!

早い!!

そしてその後、その日出番だった三拍子高倉くんが楽屋へ入ってきます。

「おはようございます〜」

「オォーーおはよう〜三拍子は出るよねもちろん!ザセカンド!」

「あぁ〜僕らっすか?まぁそうですね〜久保とは話したんですが〜、あっブロキャス出るでしょ?」

いきなりキタァアアーーーー!!まだ俺ら話してない内容ーーーー!!

そこで相方房野が答えた答えが、意外な答えでした。

ここから先は

3,746字

¥ 476

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?