マガジンのカバー画像

人間関係&エッセイ

64
特に人間関係に関する記事だったり、エッセイ色の強い記事をストックしていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

2023年買ってよかったもの

22年に引き続き、購入したものの振り返りをしてみたいと思う。 まずは年末ぎりぎり滑り込みで…

よしすけ
4か月前
13

2024年の抱負

新年あけましておめでとうございます。気が付けば2023年はほとんどnoteに手を付けず終わってし…

よしすけ
4か月前
6

自分の強みってなんだろう

自分の今までの状況の振り返りであったり、今後のキャリアパスを考える上でいつも頭をぐるぐる…

よしすけ
1年前
14

夏の終り

北国の短い夏は突然終わる あんなに待ち望んでいた夏なのに いや、むしろ夏なんて本当にあった…

よしすけ
2年前
12

文章の推敲という行為

文章を読み直して、ちょっと手直し。 こんな推敲という作業ですけど、なにも自分の書いた文章…

よしすけ
2年前
15

2021年の抱負

あけましておめでとうございます。これが今年初記事になります。 本年もよろしくお願いいたし…

よしすけ
3年前
14

和して同ぜず

この世でうまく生きていくためには、世俗の人とまったく同じではいけない。かといって、まったくかけ離れてもいけない。 また、事を成功させるためには、まったく人に嫌われてはいけない。かといって、人に迎合し喜ばすことばかりを考えてはいけない。                          ー菜根譚 処世術というやつでしょうか。仕事でもこれは言えますよね。 全く他の人と同じくやっていては個性が発揮できずにアピールも難しい。かといって協調性もなく自分の色を出しすぎると浮くし、行動

誰かに気を遣うということは別の誰かを軽んじることにつながる

つい先日、こう感じる経験をした。 自部署と他部署Aの調整不足である問題が発生。その結果で…

よしすけ
4年前
11

あなたのそのキャリア、再現性はあるのかい?

仕事とかで、ふんぞりかえる管理職の方達。 異口同音に「自分たちの時代は〜だった。昔はこれ…

よしすけ
4年前
10

人は言葉によって認識する

人がある対象を分かる、認識するということはつまり言葉によって名付ける、定義するということ…

よしすけ
4年前
11

認知的不協和を解消するためのメタ認知

最近この辺を少しかじっているんだけど、認知的不協和(自分の中で矛盾する認知を同時に抱えた…

よしすけ
4年前
12

文脈って読む必要がありますか

個人的にはYES。 常に読むべきかといえば、スルーしてもいいことも多いので己の精神リソース…

よしすけ
4年前
15

コロナを機にメタ認知を

別にコロナじゃなくてもいいんですけどね。 コロナ流行による経済的な大打撃によって、今まで…

よしすけ
4年前
13

一歩引いた位置にいるマネージャーのありがたさ

今日は結構なトラブルに巻き込まれまして。 朝からトラブルの渦中で対応をひたすらしていたわけですね。 で、今やれること、確認すべきことを洗い出してホワイトボードに書き出して役割分担をしてって色々やってて。 こうしたトラブル対応の時って結構アドレナリンが出てるのか勢いがあって結構自分たちでやっちゃおう的な決断をしがちなんですが、そこに冷静なマネージャーがやってきて言うわけです。 「それ、うちでやる必要ある?」 おっと、確かにそうでした。 うちはどちらかと言うとヘルプを