見出し画像

ハレルヤ-⑤


さて、我が難関、ギターです。

いやー、ギターが苦手でしてね。
練習もろくにしてないからそりゃ下手くそでしょうがないんですが。

今回の曲、ベース&ドラムと一緒にアコギが掻き鳴らして入るってイメージなんですが…
如何せんアコギが下手で、録音しても全然気に入らない。
なんていうか、「弾いてないとこ」が下手なんですよね。

アコギはタカミネのDMP50S WRです。
購入時の記事が、こちら。

その隙間みたいなところを埋めれないかと、歪ませたエレキギターで録音してみたんですが…

ただうるさいだけ笑。
ピアノは聞こえないし、そもそも曲のイメージが変わってしまう。

じゃあ、メロディラインを補完するようなギターはできないか、と。
過去の自分の曲で言うと、こんな感じのギター。


試しに、上の感じのギターを間奏だけ入れてみました。

エレキギターは、EpiphoneのCasino Coupeです。

Epiphone / Casino Coupe

こいつ、可愛くて器用で大好き。
で、そのエレキギターの感じ自体は悪くないけど…やっぱりバッキングの音圧が足りない。

うーん…仕方ない。

こうなれば、納得いくまでアコギのテイクを重ねて、うまくいったところを編集してなんとかするしかない。
…なんとかテイク14で収まりました。

テイク14でOKでました

音源は、こちら。

ハレルヤ(Pf.+Dr.+Ba.+A.Gt. 一部)


次回は、Casino Coupeでメロディー補完ギターにチャレンジしてみます。

…できるんかいな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?