見出し画像

子どもと行く冬の直島 -2-

1月4日-1月5日
小学生2人と一緒に家族4人で直島へ行ってきました。
普段から美術館は一緒に行っているけど、
大人向けの美術館は毎度ひやひや、
それでも2人なら直島は楽しめるのではないか?
と思い行ってきました。

子どもと行く冬の直島 -1-
こちらがまだの方はぜひ


草間彌生 「南瓜」

直島といえばの黄色い南瓜
今回宿泊したつつじ荘からは砂浜を歩いて向かうとすぐそこ
ちょうどお正月の福笑いの時に南瓜の手ぬぐいを目隠しに使っていたから
これこれ!となってテンション上がっていました。
福笑いの時にはまだ直島へ来ることは決まっていなかったことを思うと
縁を感じますね。

その先には

ニキ・ド・サンファール

動物モチーフの作品もたくさん
屋外の展示はのびのびと鑑賞できるところも魅力的

地中美術館

事前予約が必要な地中美術館
チケットセンターではキッズツールを貸していただけます。
下の写真のように
やくそくや鑑賞のヒントなど
作品全部に感想や思ったことヒントの自分なりの答えを記入できます。

最初の問いに好きな花の絵を描いているところ
息子は目の前の白いお花が気に入ったそう

館内では靴を脱いで鑑賞するところがあるのですが小さい子ようにスリッパが用意してありました。

美術館での鑑賞は静かに過ごしたり
ゆっくり歩く、触らないなど
ルールがありますが、事前に理由を話したり
ここはどうだろう?とか形探しをしたりと
少しの工夫で一緒に楽しめることが改めてわかった時間でもありました。

子どもたちから視点は
いつだって新鮮でワクワクさせてくれます。

キッズツールはチケットセンターでバインダーを返却したら
オリジナルシールをもらえましたよ。

杉本博司ギャラリー 時の回廊

もう一つ予約が必須なこちら
つつじ荘の横にある町営駐車場へと車を置いたら
南瓜をすぎ、屋外展示も過ぎた山の上が入口でした。

町営駐車場からは少し距離があるので時間じ余裕を持っていくのがオススメ
私達は時間ギリギリで坂道を走って登りきりました。笑

昨年から一般公開が始まった
硝子の茶室 『聞鳥庵』

茶室を鑑賞しながらお抹茶とお菓子をいただけます。
(お茶とお菓子は入館料に含まれていました)

李禹煥美術館

外の展示がとにかく良い景色で気持ちよかった場所。
こちらの通路から先はチケットが必要でした。

ここでもキッズツールをお借りして
集中して鑑賞していました。
リクエスト制たど思うので尋ねてみられることをオススメします。

草間彌生 「赤かぼちゃ」

旅もそろそろ終盤、帰りのフェリーの時間を決めて
フェリー乗り場の横にある赤かぼちゃへ

藤本壮介 「直島パヴィリオン」

赤かぼちゃから少し歩いたところにある直島パヴィリオン
昨夜通った時にも訪れていたのですが夜の感じもいいです

中に入ることができて
子どもたちはアスレチックみたいと楽しんでいましたよ。

直島銭湯「 I♡湯 」

旅の締めは直島銭湯!
お昼に大竹伸朗さんのガチャガチャをしたら
娘のは直島銭湯のフィギュアが当たり、ナイスタイミング!
実際にどんな風なのか行ってみよう。とワクワク感を募らせ
銭湯に入ったら黄色い桶も、透明な風呂椅子も象も同じで
嬉しそうでした

お土産にタオルやグッズも欲しかったのですが
現金のみだったのでスマホ一つで銭湯に行ったことを後悔したけど
またのお楽しみにということにします。

最後に

弾丸で回った冬の直島、
屋外展示は海沿いのものが多いので防寒必須ですが、
息子はすぐ暑がるのでアウターは夜だけと
よほど風が吹いて寒いと感じた時しか着ていませんでした。
私たちはしっかり防寒、カイロまで持っていたけどこの日は暖かい日で大丈夫でした。

館内はしっかり暖房効いていますが、
屋外にでたりと色々なので
温度調節しやすい服装がオススメです。

結局、子どもたちのアウターは持たされちゃうことになるので(我が家だけ?)
ガバッと入れれる大きめのエコバッグもあると便利です。

ほぼ1日で巡った直島は
周りきれていない所もあるし
豊島とかも行きたいからまた絶対来よう!と
みんなで約束してこの旅はおしまい。

子どもたちと一緒に
アート旅ができたこと
こんな風に感じるんだ!これが好きなんだ!
いろんなことの発見の連続でした。

屋内だけではなく屋外の展示もあったからこそ
お互いにリフレッシュして
次はここ行こう!
となれた気もします。

ただ食事問題、これだけはしっかり下調べしたり
スケジューリング組むことが大事だなと改めて思いました。

お正月休みのご飯屋さんも多く
ご飯にはとても振り回されました。
その分、人の優しさを温かさを感じる旅にはなったのですが
このことは番外編として
また記録に残せたらと思っています。


最後まで読んでくださりありがとうございました。

大竹伸朗ガチャ
直島にはフォトスポットが沢山
つつじ荘の隣にあります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?