見出し画像

RubyKaigiでスタンプラリーをしたら飛ぶように本が売れて.rbも発生していた話

RubyKaigi2023が終わって一週間経ちました。いいKaigiでしたね。たくさんのRubyistが元気に楽しそうに技術にワクワクしている姿はいいものです。

わたしはこの3月から5月、人生初の単著『ユウと魔法のプログラミング・ノート』の準備で大変忙しかったです(無事にオライリーから5/17に発売されました)。加えて子供の卒園&小学校入学準備、RubyKaigi登壇準備等があって、まさしくてんてこ舞いの日々でした。

なのに何故か始めてしまったんです…。スタンプラリー企画を…。
この記事ではRubyKaigi2023で発生した Rubyist Book Authors Stamp Rally について 

  • 話の発端

  • 企画の進行の様子

  • RubyKaigiで何が起こったか

について記録を残します。
スタンプラリー本体についてはこちらの記事をご参照ください

発端

  • RubyKaigi前後に本を出すRubyistが目立った(『研鑽Ruby』『はじめて作るWebアプリケーション』『RubyとRailsの学習ガイド』など)

  • わたしは新刊がRubyKaigiに間に合いそうだったので、会場に何十冊か持ち込んで手売りしようかなーと思っていた

  • 研鑽Rubyの角谷さんも現地で売るとのことだったので、なんか最近出した人たちでいっしょに販促できるといいよねーってなった

  • 角谷さん、はじめてWebアプリ著者勢、五十嵐さん、鳥井のTwitterのDMグループでご相談しはじめた

このときは勝手にまつもとさんのチェキをノベルティにしようとしていた

企画の進行の様子

  • 最初想定したのは「複数本を買った人がノベルティをもらえる」形式、でも「スタンプ押すのと購入は別にしてもいいんじゃない?」と五十嵐さんから意見が出て、話しかけたらスタンプになった

  • 江森さんが「ノベルティはしおりどう?」って提案してくれて決定

  • 話しかける目印に腕章作ろうかな〜でも腕章結構高いんだよな〜と悩んでいたら角谷さんが「腕章スポンサー面白そうなんでやりますよ!」って手を上げてくれた

  • 五十嵐さんがShibuya.rbでスタンプラリーをプレ告知したところ、『Railsガイド』の安川さん、『Fluentd実践入門』のモリスさん、そして『うなすけファンブック』のホリグレさんがAuthorsとして参入

  • 鳥井がスタンプラリー台紙・腕章ロゴ、鶴谷さんのイラストを基にしたしおりのデザインをPhotoshopで作成、印刷手配

  • 告知にあたってTwitterのタグを考えて、 #authorsrb と決定したことで、実はわれわれが.rbであったことが判明

  • 鳥井がnoteでイベント告知文を作成、公開したところ、これまで本を出したことのあるRubiysitたちが反応してくれたので、腕章データを公開して「あなたもRubyist Author」できるようにした


RubyKaigiで何が起こったか

なんかめちゃくちゃ本売れました。
ユウと魔法のプログラミング・ノート』 先行発売分50部完売
『研鑽Rubyプログラミング ― 実践的なコードのための原則とトレードオフ』 100部完売
『はじめてつくるWebアプリケーション 〜Ruby on Railsでプログラミングへの第一歩を踏み出そう』  50部?完売
『RubyとRailsの学習ガイド2023』』120部完売
Fluentd実践入門』完売
うなすけファンブック』持ち込み分完売

そしてめちゃくちゃ交流がはかどった

まとめ

とにかく良かったのが、企画を設計する間に、概念がどんどん拡大していったことだと思います。

  • スタンプラリーに本は買わなくていいし(本当にやりたいのは交流だったのだ!)

  • 本は商業誌じゃなくていいし(RubyとRailsの学習ガイド)

  • Ruby Book Author(最初に考えた腕章のロゴ)っていうよりRubyist Book Author がいいし

  • ならばRubyistが出したRubyistの本ほどこの企画にふさわしい本ある?(うなすけファンブック)

  • あとRubyistで本出した人はだれでもAuthorなのでは?(腕章ロゴの公開)

みたいに、いーかんじに開いていったのが、あーこれが「人となんかやる」ってことの良さだよなーと思いました…

そしてタグを決めるという「名前探し」の中で athuorsrb という概念が発見されたのも良かった。

authorsrb、次は2023.05.28、名古屋の技術書同人誌博覧会https://gishohaku.dev/ でRubyの本売るってよ。


サポートいただくと元気が出ますし、本をためらいなく買う後押しになります。でもお気持ちが一番うれしいです。