見出し画像

入店促進の為の振袖広告媒体化するGoogle口コミ

いつもありがとうございます。

旅行にいく時
買い物する時
美容院に探す時

皆さんスマホで口コミをチェックすると思います。

前回のこんな振袖専門店には気を付けろとnoteにて記載し
その中でも、Google口コミ数が多く4.3以上のお店は気をつけてくださいと伝えました。

口コミというのは実際に自分が受けたサービスの最終的な評価。トータル数が店の偏差値になります。

正直口コミ投稿するのは、かなりめんどくさい作業と思うのですが、サービス対応が悪くてこの憤りをどこかにぶつけないと気が済まないという方は、クレームとして書くことはあります。

例えば、とある振袖専門店のGoogle口コミが100人投稿で口コミが4.8だったらおかしいと判定します。

振袖専門店は振袖選びをしたあと前撮りをして成人式までが管轄になります。
前撮り撮影も成人式後に、お客様が自発的に良い口コミを書いてるものは信用できますが
それ以外は信憑性がありません

これはあくまでも私の憶測ですが
振袖を契約した時にお店で口コミを書かされてませんか?

沢山の中から好きな振袖選べて超嬉しい!
そのときにスタッフから良かったらGoogle口コミかいてもらえませんか?口コミキャンペーンでプレゼント差し上げますとか言われてませんか?

本当に口コミを書いたかをスタッフに確認をされているようであれば、お客様にプレゼント渡し、良い口コミで店の評価をあげる策略で、Google口コミを広告媒体として利用し入店数を促進してるお店になります。

可愛い振袖が決まって嬉しいテンションの中
振袖選びを手伝ってもらったスタッフにGoogle口コミを書いたかを見せないといけないので
悪いことはかけません。

悪いことはかけません。
大事なことなので二回言いました。

この時点で評価するのは実はまだ早いです。
振袖決めただけではお店の良し悪しはわかりません。良かったのは振袖のコーディネートだけです。
契約したあとの前撮り撮影や成人式当日まですべて終わって初めて口コミを投稿してほしいのです。

ちなみに口コミを書くのに値引きや金券(クオカード)などをプレゼントをしてるところは違反です。私なら通報します。

私の経験上でいくと
そういうお店は契約後のトラブルが多いです。
成人式とは関係がない事例もあります。
契約した次の月から顧客に電話勧誘が始まります。

悪質な着物屋さんの場合
契約後から成人式までは呉服や宝飾品の強引な勧誘がまってます。もちろんお好きな方は良いと思いますが、7割くらいの方はもう着物は着れないし、高いし要らない方がほとんど。
業界的に悪い商法ではないですが、1人のお客様に店員が3人で囲い込み販売もありますし、展示会に何度も行っては購入しローンを組むことになります。

着れないというお客様に対応するために
着付教室を併設するところが多くなりました。
初回コースは無料。着物をたためるところから習えます。最初が無料の教室は毎月呉服販売会があり、自分のサイズに作った方がいい、買わないのはもったいないと言われ着物をすすめるコースができてます。それで私も買わされました。
悪質な着付教室は着物を買わないと、先生の態度が雑になり、前みたいに優しい教え方はなくなるそうです。

ちなみに呉服販売会の勧誘は成人式後も行われます。とくに振袖を購入すると、この時代はレンタルが多いのに購入するということは着物に興味があるから買ってくれるという概念があるので勧誘は永遠に続きますので成人式が終わったら着信拒否してください。

私の考えですが、実際クレームが多いお店は
契約早々、プレゼントで良い口コミを書かせて、実際に起きているクレームをカモフラージュしてるのではないかと考えました。なので、あとから何かありそうで鳥肌ものです。

人間には性格がありますから
まず100人以上の口コミ数があってGoogle口コミが★5ばかりついているはありえないんです。少なくとも★1があったり★3や★4がたくさん評価をされているお店の方が現実的かと思います。

私も漆黒のブラック企業にいましたので
転職先で店長職で入社し、初めての仕事かクレーム対応で、経緯も理解していないまま謝り倒した事は今でも覚えています。

クレームはお客様が気付いて頂いた改善策なので、お店からお客様に口コミをお願いして良いこと尽くしにするのはマネージメントとして卑怯。正当な口コミで勝負できない店舗は、失礼な接客や説明不足が連発してるのではないでしょうか

とくに振袖接客は人柄勝負なので
接客してくれたスタッフが良いからここで決めましたという方が多くいらっしゃると思います。
ブラック企業の振袖専門店に私がGoogle口コミを評価をつけるのであれば

★☆☆☆☆
コメント
契約時に口コミキャンペーンで口コミ書いてもらうとプレゼント差し上げてますとやっておられましたが、物で釣ってまで★5欲しいんですか?そもそもGoogle口コミにも利用規約があり、他のライバル会社もやってるから大丈夫と思ってるんでしょうか?と書いて差し上げます。

ではなんでこのような状態が起きているのか
振袖の集客方法は電話勧誘と自宅に届くダイレクトメールや契約したお嬢様の妹様へシスター制度がメインでした。
近年個人情報保護もあり、顧客への電話勧誘も不信を与え予約数がさがり、ダイレクトメールも送り先の情報がないと送れません。
その送り先もいよいよ底をついてきたわけです。

さらにスマホ時代になり
ホームページにお金をかけるもそこまで販促の力としては強くありませんでした。
さらにはお客様は必ず口コミをみると察し
どんな汚い手を使っても★5をとる策に躍り出たのです。

ですが口コミはお願いをして書いてもらうものではなく、自然現象で上がってくるものこそ真実があり、良いところしか見せないお店には何かあると疑ってみてください。

入店促進が厳しいのは、顧客満足度が低いからだと思うので、まずはお願いしなくても★5をもらえるお店作りから改善して欲しいですね

星の数にこだわるのはレストランだけで十分です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?